2011年02月27日
ボート DE出航~♪ 5艇で遠征!

2月20日 2県程お隣りは長崎県の海に浮かんで参りました~

流石に遠いのと、車中泊グッズのテストも兼ねまして
前日より泊まり込みでの釣行です
前日の就寝前には・・・
ばったさん
焼酎○ッパ飲み(笑)
ルークさん
ワインラッ○飲み
あさやんさん
焼酎片手にチュウハイ???
ピースさん
ビール立ち飲み
私
麦芽スカッシュ
で寝酒を嗜み

就寝~
今回は車中泊用電気毛布のお陰で寒くもなくぐっすりと眠る事ができました

早朝6時起床
少し風は気になりますが
すでに準備してる人が(笑)
朝たかまるさんも合流♪
こちらも準備を開始しまして
出航~♪
ウネリはないものの、風で起きた波が少し気になりますが・・・
とりあえず水深50mライン以前実績があるエリアにGPSを頼りに向かいます
まずは一流し目~
↑水深の深さがやる気を起こさせますが・・
今回狙いはイトヨリ(干物用)アラカブ(鍋用)の確保
あわよくば40cmの真鯛が一匹欲しいなと
いう目当てですので
胴付き仕掛けに海老餌という組み合わせがメインとなります
約1キロは流したでしょうか・・
餌の確認をする為に仕掛けを回収するも
無傷(笑)
流す→戻るを数回繰り返してましたが
時々顔を覗かせるのは
大きなキス(少し口が大きいので、多分新種でしょう)
や
フグ
厳しいです(涙)
君はだれだい?フエフキっぽい(笑)
それから
少しラインを変え流しますが
小さなイトヨリが釣れる程度でした

あさやんさんはナイスサイズの皮剥ぎが釣れてましたが、遠征らしき釣果は二人
とも最後までありませんでした
が
あわれな釣りザンマイに
男の中の男に
真鯛いただいきました
いや~仲間ってほんとうにいいもんですね~
また楽しみたいですね
皆さんまた遊んで下さいね~
魚達のその後は・・・
飼育委員長のブログで
ご確認下さい~
仕事が忙しく更新が滞り気味です・・・
釣りは行ってますが(笑)
アザーッス



Posted by 釣りザンマイ at 19:42│Comments(10)
│ザンマイ2号(ホープ・ニンジャ)
この記事へのコメント
イトヨリも充分良い釣果ですよん。
瀬戸内じゃあ釣れませんが・・・。
水温は何度くらいあったんですか?
瀬戸内は6~7℃と底値です。(笑)
P.S ギアオイル、無事交換完了です。
瀬戸内じゃあ釣れませんが・・・。
水温は何度くらいあったんですか?
瀬戸内は6~7℃と底値です。(笑)
P.S ギアオイル、無事交換完了です。
Posted by 酒ちゃん
at 2011年02月27日 21:22

酒ちゃんさん今晩は~
う~ん・・・
遠征の度合いとは比例してないので、コストパフォーマンスが最悪です(涙)
しかし、今から水温も上昇するでしょうから期待しております
ちなみに当日の水温は12℃ほどでした
ドレン無事に緩んだようでよかったです
う~ん・・・
遠征の度合いとは比例してないので、コストパフォーマンスが最悪です(涙)
しかし、今から水温も上昇するでしょうから期待しております
ちなみに当日の水温は12℃ほどでした
ドレン無事に緩んだようでよかったです
Posted by 釣りザンマイ
at 2011年02月27日 21:34

更新、お待ちしてました!
俺も13日には、やっとこさ今年の初出撃が出来そうになりました!
また一緒に遊びましょう!
今度は俺がピースさんより、おっきい奴をプレゼントしたいと思います!
(あくまでも予定です!)
俺も13日には、やっとこさ今年の初出撃が出来そうになりました!
また一緒に遊びましょう!
今度は俺がピースさんより、おっきい奴をプレゼントしたいと思います!

Posted by 植木屋 at 2011年02月28日 00:06
えっ、そこで12度ですか!!
低いですね。
温暖化のせいですね(笑)
男の中の男さんはGPS魚探を使いこなしてますね。
あっ、画像の反応、周囲に青物がいそうな感じですが。
低いですね。
温暖化のせいですね(笑)
男の中の男さんはGPS魚探を使いこなしてますね。
あっ、画像の反応、周囲に青物がいそうな感じですが。
Posted by びっちゃ at 2011年02月28日 10:17
ザンマイさん真鯛と言うには少々・・・下向き加減なピースです
チャリコ寄りですんません(笑)
びっちゃさん・・・ただいまピースのGPSは故障修理のためドッグ入りしてます
てか・・あれもっぱら水深計として活躍してます
チャリコ寄りですんません(笑)
びっちゃさん・・・ただいまピースのGPSは故障修理のためドッグ入りしてます
てか・・あれもっぱら水深計として活躍してます
Posted by ★ピース★
at 2011年02月28日 13:28

お疲れ様です~^^
画像では波も結構あるように見えますが、、
本命もゲットされて、うらやましいっす^^
真鯛くれるお友達も、、うらやましい~(笑
画像では波も結構あるように見えますが、、
本命もゲットされて、うらやましいっす^^
真鯛くれるお友達も、、うらやましい~(笑
Posted by カズ@日本海編
at 2011年02月28日 16:17

植木屋さん今晩は~
13日シュッゲキなんですね~
大きな真鯛お待ちしております(笑)
こちらこそ今度は激しく釣りましょう!
水温上昇願
13日シュッゲキなんですね~
大きな真鯛お待ちしております(笑)
こちらこそ今度は激しく釣りましょう!
水温上昇願
Posted by 釣りザンマイ
at 2011年02月28日 22:22

びっちゃさん今晩は~
そうなんです、水温低めですね
早いとこ上がって欲しいものです、以前のデータ見ても15度前後まではいい事ないみたいですね
青物・・・
ご一緒した時は青物縛りで行きますか~?
そうなんです、水温低めですね
早いとこ上がって欲しいものです、以前のデータ見ても15度前後まではいい事ないみたいですね
青物・・・
ご一緒した時は青物縛りで行きますか~?
Posted by 釣りザンマイ
at 2011年02月28日 22:26

ピースさん今晩は~
真鯛は真鯛です、ヘダイじゃないですよね?チダイでもれんこだいでもないですよね?
真鯛なんです
44センチをチャリコなんて言ってたらブログ燃えます(笑)
また伺います
真鯛は真鯛です、ヘダイじゃないですよね?チダイでもれんこだいでもないですよね?
真鯛なんです
44センチをチャリコなんて言ってたらブログ燃えます(笑)
また伺います
Posted by 釣りザンマイ
at 2011年02月28日 22:30

カズ@日本海編さん今晩は~
そうなんです、船長にしか分からないかもしれませんが、以外に波ありました
といいますか、爆風でしたね
本命はゲットできましたが、数&サイズに不満が非常に残りましたね・・・
真鯛は40センチが欲しいと希望だしておいたんです
そうなんです、船長にしか分からないかもしれませんが、以外に波ありました
といいますか、爆風でしたね
本命はゲットできましたが、数&サイズに不満が非常に残りましたね・・・
真鯛は40センチが欲しいと希望だしておいたんです
Posted by 釣りザンマイ
at 2011年02月28日 22:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。