ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
釣りザンマイ
釣りザンマイ
オーナーへメッセージ
タグクラウド

2011年02月14日

48萬カウント到達~♪ 生け簀 蓋改良

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ


↑クリックするとボート釣りブログ262サイト見れますよ~ビックリ



皆様お世話になりますニコッ

皆様のおかげを持ちまして、当blogは48萬カウントまで到達する事ができました青い星

これから暖かくなれば尚更浮かんで行きますし、楽しい釣りをモットーに楽しんでいきたいですね~♪



さて

話は変わりますが、ザンマイ2号として私が現在使っているボート↓

48萬カウント到達~♪ 生け簀 蓋改良

HOPE社製 ニンジャ N-325Sですが標準で生け簀が付いてます↓

48萬カウント到達~♪ 生け簀 蓋改良

ボートサイズからするとなかなかいいサイズなので

泳がせ釣りの活き餌の確保やクーラーの変わりにと、大活躍なんです男の子ニコニコ

しかし、生け簀の蓋がチト問題といいますか、使いにくいんです

だいたい二人で釣りする事が多いのですが、生け簀蓋が前に開くようにできており、前に座った人からすると非常に邪魔

そこで海が荒れて出航できない日にばったさんの勤務先の工場の一角をお借りし小加工してみました

ばったさん及びご一行様ありがとうございましたニコッ

48萬カウント到達~♪ 生け簀 蓋改良

写真の通り横向きに開くように変更↑

これのお陰で前から後ろからポンポン魚をほうり込む事ができるようになりました

まっ

同じ様なボートをお持ちの方かザンマイ2号に乗った事の有る方にしかわからない事ですが

非常に使いやすくなりましたよ~電球


それとニンジャに付いてる生け簀は走行すると水が全部吸い出されて無くなり、中の魚は全滅しますおばけ

これもスカッパーフィンの向きや大きさ等で変更する事はできます

しかしメーカーとしては、積極的に海水を取り込むのは容認できないという理由
で向きを排出側に設定しているようです

自己責任で加工しなさい

という事なんでしょうね。

なにはともあれ

はよ

春コンカナァ~

13日の日曜日も欠航でした・・・

次の週末はガッツリ浮かびたいですね~

では~


釣りの世界 にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ








このブログの人気記事
大切なおしらせ
大切なおしらせ

ボートDE出航~♪ 貴重なアジゴ
ボートDE出航~♪ 貴重なアジゴ

ボートDE出航~♪ 逃した魚は・・・
ボートDE出航~♪ 逃した魚は・・・

ボートDE出航~♪ 船長の言う事は絶対である(笑)
ボートDE出航~♪ 船長の言う事は絶対である(笑)

ボートDE出航~♪ 釣れる魚を釣る
ボートDE出航~♪ 釣れる魚を釣る

同じカテゴリー(カウント到達)の記事画像
2,000,000カウント到達!
祝5周年!
71萬カウント到達~♪ Daiwaのクーラーにダイソーがピッタリ♪
70萬カウント到達~♪ ボートチーム旗揚げ!
69萬カウント到達~♪ eneloopの寿命
68萬カウント到達~♪ 超お手軽♪船外機オイル交換
同じカテゴリー(カウント到達)の記事
 2,000,000カウント到達! (2017-02-27 21:39)
 1,000,000 カウント到達~♪ (2013-04-14 18:15)
 90萬カウント到達~♪ (2012-11-07 23:05)
 祝5周年! (2012-06-29 22:31)
 71萬カウント到達~♪ Daiwaのクーラーにダイソーがピッタリ♪ (2012-03-05 22:35)
 70萬カウント到達~♪ ボートチーム旗揚げ! (2012-02-19 13:11)
この記事へのコメント
なかなか素晴らしい改造ぶりですね。
KENさんに教えてやります。(笑)
しかし何時までも寒いっすね。
長い間釣りに行かないんで忘れてしまいそうです。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月14日 21:40
酒ちゃんさん今晩は~

使ってみないと分からない不便さ

改良の余地ありますね~

自宅に下ろすスペース&おろす気力(笑)ないもので、改造は後回しになってしまいます

KENさんに参考になるかもしれないものメールしました

ばったさんが本職なのでお手伝いいただきましたが

釣り・・・

釣りという行為しには行きましたが

いい釣りといえば、最近はアジに助けられたような・・

春が待ち遠しいですね♪
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2011年02月14日 22:04
ボート釣りって楽しいですね、羨ましいぃ~
Posted by RYU at 2011年02月15日 09:47
48満カウントおめでとうございます!
これからも楽しく拝見させて頂きます!
ニンジャ君いいっすね~!
いつかはカタボに乗りたいです!
Posted by 植木屋 at 2011年02月15日 19:09
本職はアル中です(笑)

もし役に立てたなら本望です。
終わりがないかもですね、釣りも艤装も。

最近ステ×レスのフラットバーが手に入りました。
メーター焼酎1杯でお譲りします(笑)
Posted by ばった at 2011年02月15日 21:23
48萬カウントおめでとうございます~

私もアル中です!(笑)

今週も行きたいのですが・・・

山に用事がありまして・・・(^^;
Posted by えぎぞー at 2011年02月15日 21:51
RYUさん今晩は~

最近はいい釣りできてませんが、浮かぶ予定なだけでもワクワクしますね♪
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2011年02月15日 22:26
植木屋さん今晩は~

アザーッス!

固いボートなかなかいいです

今度乗ってみますか~?

今週末いければいいんですけどね
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2011年02月15日 22:29
ばったさん今晩は~

ステンのフラットバーですか

今のアルミが削れてなくなった時お願いします

3焼酎ですね(笑)
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2011年02月15日 22:32
えぎぞーさん今晩は~

あら?

山に転向ですか?

残念です(笑)

えぎぞーさんの分も楽しんでおきますね♪

なんて

山もいいですね

登りたいです
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2011年02月15日 22:33
これはいいですね~
非常にいいと思います。
クルー専門の私は非常に助かります。

私は焼酎1升、2~3日で空きますが
おかしいでしょうか?
Posted by あさやん at 2011年02月16日 22:49
あさやんさん今晩は~

いいでしょ~?

いろんな人に乗ってもらって、その意見を集約するとこうなりました

最初からこうすべきだと、私は思いますね

焼酎1升2~3日 おかしいですよ(笑)

2月13日に空けた五号瓶サイズ、まだ半分ありますよ、私は
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2011年02月16日 22:54
ちょこっとした改造で、とても使いやすくなりますね。
とても参考になります。

イケスのフグは、トラフグですか?
Posted by hyoguya at 2011年02月19日 00:52
hyoguyaさんこんにちは~

ほんと些細な改造なんですが、ものすごく使いやすくなりました♪

生け簀のフグは草フグです(笑)

あまりにも入れ食いだったのでどのくらい釣れるのかチャレンジしてました

もちろんあとで全部海に返しましたが

また寄ってくださ~い
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2011年02月19日 16:37
>はよ 春コンカナァ~
 
うん。 同意!

春来ないかな~~。 and ザンマイさんと釣りに行きたいよ~~! and 愛くるしいお嫁さん紹介されたい。(希望)

硬いボートの前席、とっといてよ!

とっとうと? (笑)

 
Posted by hanami at 2011年02月21日 20:35
hanamiさん今晩は~

でしょ~!

ほんと春が待ち遠しいですよね~

固いボートの全席空けてますよ!!

ご予約お待ちしてま~す

GWなんていかがですか~??

奥さんですか?

いくらでも紹介しますよ(笑)
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2011年02月21日 21:59
はじめまして最近hanamiおっちゃんと遊んでもらってます。

教えて欲しいのですが船外機のプロペラガード取り付け方
出来たらアップお願いします

それと大きい塩ビパイプ仕入れ方
長い物買うのは高価ですし
Posted by よし丸 at 2011年02月24日 09:17
よし丸さん今晩は~

はじめまして~!

hanamiさんのお友達ですか

という事は私のお友達でもありますね

さて、塩ビパイプですが、加工は切って、切り込み入れて穴開けて取り付けだけです

今度浮かぶ時写真沢山撮っときますね

塩ビパイプは・・・

私は頂きましたので・・・

ばったさんとか知らないかな~
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2011年02月25日 00:02
お願いしときます

わて大阪さかいに、バッタ屋たら知ってますけど(笑)
Posted by よし丸 at 2011年02月26日 19:53
よし丸さん今晩は~

今日写真撮影してみましたので、近日中希望で更新してみますね
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2011年02月27日 21:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
48萬カウント到達~♪ 生け簀 蓋改良
    コメント(20)