ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
釣りザンマイ
釣りザンマイ
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
タグクラウド

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年12月31日

行く釣りくる釣り2020

皆さまお世話になります

今年もあと少しで終わりですね、皆さまはどんな一年をお過ごしになりましたか?

ありがたい事に私はほぼ例年通りな一年を過ごす事が出来ました。


簡単では有りますが今年一年を写真で振り返ってみたいと思います。
  続きを読む

Posted by 釣りザンマイ at 13:00Comments(2)年末年始

2019年12月31日

行く釣り来る釣り2019

皆様お世話になりますニコッ

今年も本日で終わりですね

皆様の一年はいかがでしたか?


今年一年の釣りを写真で振り返って見たいと思いますカメラ

  続きを読む

Posted by 釣りザンマイ at 12:00Comments(0)年末年始

2018年12月30日

行く釣り来る釣り2018

皆様お世話になりますニコッ

今年も本日で終わりですね

皆様の一年はいかがでしたか?


今年一年の釣りを写真で振り返って見たいと思いますカメラ
  続きを読む

Posted by 釣りザンマイ at 14:14Comments(10)年末年始

2017年12月31日

行く釣り 来る釣り 2017

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ



今年も今日で終わりですね  皆様の一年はどんな一年でしたか?

今年一年を写真で振り返って見たいと思います

1月

初釣りは2日からでしたが一人にしては上出来な釣果でしたちょき

青物もよく釣れています


青物釣りが好きだった親友を亡くし、その遺志を引き継ぎ青物中心での釣りの一年になりました。



2月



青物好調をキープ

3月

ここでも青物マミレですね


4月

まだまだ青物祭り


5月

他の魚も混ざり始めました(笑)

真鯛も釣れています

イカ開幕

6月

イカ中心の生活スタート(笑)




7月

イカ好調♪

大好物のオオモンハタ♪

8月

イカが終われば魚釣り再開です

美味しいさわらも釣れてます

9月

沢山釣れました

青物ダービーにも参加できました



海が荒れたら湾内でアジ釣りも楽しかった~

10月

青物は安定してますね


11月

ヒラマサは飽きないようです(笑)


12月



最後にすんごいのが引っかかりました(笑)


青物にこだわった一年でしたがなかなか安定して釣れ今は亡き友人にいい物見せれたのではないかと・・・


本日墓前に報告に行ってまいりました。



船マイボートでの釣り43回

船その他のボートでの釣り1回

合計44航海

今年も楽しめました♪


来年も青物重視では行きますがもっと色んな釣りや魚にも挑戦したいですね!

今年一年お世話になりました皆様!  来年もよろしくお願いします♪




※セーフティーネットワーク参加者募集のお知らせ


 詳しくは・・・コチラより

北部九州 唐津~呼子~平戸でボート釣りを楽しむ船長様!

一緒に楽しみましょう♪




最後にクリック応援お願いします♪

    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ

    ↑  ↑  ↑  ↑  ↑


特に何も請求されたりしませんので(笑)



沢山のバナークリックありがとうございました  

Posted by 釣りザンマイ at 21:00Comments(6)年末年始

2016年12月31日

行く釣り 来る釣り 2016

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ

皆様お世話になります

今年も今日で終わりですね、今年は釣り以外で色々ありましたビックリ

今年一年を写真で振り返って見たいと思います

1月

1月4日から操業開始しております


初釣りでアマダイ釣れてますね


寒い時期は特に根魚にだいぶ助けられました


2月

海が荒れる事が多く、近場のおかずポイントによく通いました


寒い時期でも少し足を伸ばせば、色々釣れるんですけどね


3月

我が家では持ち帰り禁止なホウボウ


条件さえあえばクーラー満タン♪


4月

船の上からでも花見はできるんですよ~(笑)


型のいい根魚も釣れてます


ヒラゴも♪


やっぱり春っていいですね♪


5月

この頃になると近場で釣れる筒イカありがたいです、持ち帰りはこれが一番喜ばれます♪


小型の青物や


真鯛も釣れてますね


真鯛を持ち込み宴会もしました


6月

気温が上昇してくるといろんな魚種が釣れてきます


イカもいい型が上がってます♪


7月

根魚絶好調!


ツバメもしばらく住み込みする程快適なボートです(笑)


たまには大型根魚も釣れてます


8月

船上カキ氷始めました


大きな真鯛も釣れてますね


マグナム赤ギンポも釣りました(笑)


海が荒れたら湾内でアジ釣りも楽しかったです♪


9月

天草にて初レンタルボートも楽しみました


初のレンタルで、いい型の真鯛も釣れました


マイボートでは根魚ザクザクでした


10月

特大のヒラマサ釣りました!


帰りがけのサゴシに助けられました


いろいろ釣れるのでおかずには困らないのがいいですね


青物のカマが大好きです♪


11月

オコゼの刺身、美味しかったそうです




夕方まで頑張りましたね


12月

赤い尺八に大型真鯛、思いがけない近場で楽しめました!


5kgのヒラゴが小さく見えるサワラ ラッシーさんおめでとうございました



ザザーット写真で振り返りました、一年を通してそれなりに釣れそれなりに楽しめた平凡な一年でした

真鯛が少ない1年だったような気がします

来年は

青い星春からのイカ釣り

青い星夏場の夜炊き

青い星梅雨時期のイサキ

あたりを強化していきたいですね

船マイボート釣行回数48回

船その他のボート釣行回数4回

船合計出航回数52回

事故も無く楽しむことができました♪


本年もいろんな形でご一緒いただきました皆様

そして安全と楽しさ、そして釣果を共有させていただきました呼子セーフティーネットワークの皆様

今年1年お世話になりました

そして来年もよろしくお願いします!!


※セーフティーネットワーク参加者募集のお知らせ


 詳しくは・・・コチラより

北部九州 唐津~呼子~平戸でボート釣りを楽しむ船長様!

一緒に楽しみましょう♪




最後にクリック応援お願いします♪

    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ

    ↑  ↑  ↑  ↑  ↑


特に何も請求されたりしませんので(笑)



沢山のバナークリックありがとうございました  

Posted by 釣りザンマイ at 23:23Comments(18)年末年始