2021年01月12日
ボートDE出航~♪ 貴重なアジゴ
皆さまお世話になります
1月11日月曜日浮かんで参りました
さすがにこの時期お誘いするのも躊躇するので一人出航としました
この冬一番の寒気の影響で私が住む北部九州地方も積雪がありました
その影響が残っていないか用心しながらの道中、無事桟橋まで到着できました。
準備を整え出航しました


1月11日月曜日浮かんで参りました

さすがにこの時期お誘いするのも躊躇するので一人出航としました
この冬一番の寒気の影響で私が住む北部九州地方も積雪がありました

その影響が残っていないか用心しながらの道中、無事桟橋まで到着できました。
準備を整え出航しました
まずはイサキを確保

小さいのはリリースしながら15匹程確保

ぶら下げるアジゴを確保したいところなんですが
2匹しか釣れませんでした
その2匹も・・・
一匹は特徴的なかじられ方で殉職 これは後日要調査ですね。
もう一匹はまぁまぁな重量感までは感じましたがフックアウト
餌が無くなったので撤収する事に

と、そこに知り合いがレスキューの依頼を受けてると聞き、近かったので念のためその海域までひとっ走り
エリアに到着した時、無事発見の連絡が入り、安心して港に戻る事に

桟橋に戻り釣果を並べてみました

一番大きかったのは カルパッチョで美味しく食べたそうです

小さいのはリリースしながら15匹程確保
ぶら下げるアジゴを確保したいところなんですが

2匹しか釣れませんでした

その2匹も・・・
一匹は特徴的なかじられ方で殉職 これは後日要調査ですね。
もう一匹はまぁまぁな重量感までは感じましたがフックアウト

餌が無くなったので撤収する事に
と、そこに知り合いがレスキューの依頼を受けてると聞き、近かったので念のためその海域までひとっ走り

エリアに到着した時、無事発見の連絡が入り、安心して港に戻る事に

桟橋に戻り釣果を並べてみました
一番大きかったのは カルパッチョで美味しく食べたそうです
Posted by 釣りザンマイ at 20:54│Comments(6)
│Sea Share号
この記事へのコメント
あららら、イサキのシーズンまで狙い続けそうですね(笑)
イサキが多い年は、水温12度でもよく釣れた記憶があります。
イサキが多い年は、水温12度でもよく釣れた記憶があります。
Posted by びっちゃ at 2021年01月13日 08:20
さすがに水が冷たくなってきて、渋くはなってきましたが
探せばいるって感じですね。
アジゴで苦戦するとはおもいませんでした(笑)
探せばいるって感じですね。
アジゴで苦戦するとはおもいませんでした(笑)
Posted by 釣りザンマイ
at 2021年01月13日 10:40

今年の秋田の冬は寒さが例年とは違い
半端ないです。
やはり 九州でも 雪降っているのですね。
画像見る限りでは 暖かそう。
今日も 最高気温がマイナスです。
半端ないです。
やはり 九州でも 雪降っているのですね。
画像見る限りでは 暖かそう。
今日も 最高気温がマイナスです。
Posted by srv-naga
at 2021年01月19日 21:51

srv-nagaさんこんちは〜
テレビで見てても北国の雪は半端ないですよね
ただ、我々は1cm積もっただけで身動きが取れなくなります。
種類を選ばなければ釣れる海
感謝しないといけませんね♪
テレビで見てても北国の雪は半端ないですよね
ただ、我々は1cm積もっただけで身動きが取れなくなります。
種類を選ばなければ釣れる海
感謝しないといけませんね♪
Posted by 釣りザンマイ
at 2021年01月20日 12:31

ザンマイさん 超お久しぶりです、超仕事ばかりの毎日で・・・ふと、お酒で酔いながら・・久しぶりに訪問しました、年月はアッというまですね、僕も・・・マイボートの夢のために2級船舶持ってますが・・・もう・・・忘れる始末(笑)。僕は自営業なので・・・毎日、時間の都合はできるので・・・いつでも・・・同行できるので・・・いつか、よろしくお願いしますネ。
Posted by あきんど at 2021年01月24日 02:33
あきんどさん今晩は~
お久しぶりですね
最近は遠くに行くことが面倒になりつつあり、近場での小魚釣りがメインとなりガチですが
都合会いましたらお気軽に♪
お久しぶりですね
最近は遠くに行くことが面倒になりつつあり、近場での小魚釣りがメインとなりガチですが
都合会いましたらお気軽に♪
Posted by 釣りザンマイ
at 2021年01月24日 20:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。