2012年11月04日
ボートDE出航~♪ タイラバで大好物が釣れました~

↑楽しいブログが満載
11月3日 土曜日
ふか~いとこ行って来ました~

今回のメンバーは
ラッシーさん
そして私
同じく、港には・・・
ピースさん
植木屋さんと愉快な仲間達
Nさん
といった皆様
各自準備も整い

出航~
ザッパーン
船が飛び跳ねます(笑)
意外に荒れてます
フルスロットルには怖くてできないので
15キロ程のスピードで、久々の海域までボートを進めます♪
エリアに到着して、まずは潮と風の具合を見る為に
タイラバ投下!
つっ
釣れた(笑)
ヨコスジフエダイでしたが、やっぱ魚のブルブル感
たまりませんねぇ~
結構風が強く
釣り辛いので
風裏に移動

真鯛より根魚が欲しかったので、タイラバも底を意識してマキマキ
すると
ドン
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
底から切る事には成功した物の
トルクがある引き
重量感
まさかの大好物か!
しばしやり取りを楽しみまして
上がってきましたのは
オオモンハタ
私の大好物なんです
特にムニエルやかまの塩焼き・・・ よだれが(笑)
もう帰れます
せっかくなので他の魚も釣るべく
シーアンカーを入れのんびり海を漂いま~す

真鯛好調は相変わらずです
サイズはミニサイズですが・・・
そうこうしてると風が強く吹き出しました
風を避ける為岸沿いをラッシー艇と共に10キロ程大移動
次なるポイントでも
まずは潮と風の具合をチェック
タイラバを落とし
早巻き
それに
真鯛キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
ミニ真鯛高活性!
その後もトータル5枚の真鯛を釣り海と釣りを満喫
それにしても高いうねり
船酔いはしないんですが
非常に怖い

そろそろ出航ポイントに戻ろうかな~
なんて考えていた後半に
ドン
ん?
根がかり?
動く根がかり(笑)
奴だ
しばしの攻防の末お目見えしましたのは・・・
またまた大好物!
オオモンハタでした♪
帰りがけにおかず魚でも釣って帰ろうかとも思いましたが
ドーリーの不調が判明しましたのでちょうどお昼頃納竿といたしました
いや~
ボート釣りって楽しいです!
当日お世話になりました皆様
お疲れ様でした~
また遊びましょう♪
釣果
真鯛やヨコスジフエダイ達
オオモンハタ
前回に比べるとささやかな釣果でしたが、海況等を考えると充分海を満喫できました♪
それにしてもオオモンハタ料理が楽しみです

魚達のその後は・・・
飼育委員長のblog
でお楽しみ下さい。
では



Posted by 釣りザンマイ at 19:58│Comments(30)
│ザンマイ2号(ホープ・ニンジャ)
この記事へのコメント
良型のオオモンですね~
やっぱブルブル感は最高です(^0^/
やっぱブルブル感は最高です(^0^/
Posted by えぎぞー at 2012年11月04日 20:55
お疲れ様でした!
オオモンハタ2匹あげてたをですね!刺身最高ですよ!(笑)
天候はギリギリセーフでしたね!
しかし俺が出航した割には凪でしたね!(笑)連れはしっかり海に撒き餌してましたけど!
また御一緒しましょう!
最近、俺なかなかの好調です!
オオモンハタ2匹あげてたをですね!刺身最高ですよ!(笑)
天候はギリギリセーフでしたね!
しかし俺が出航した割には凪でしたね!(笑)連れはしっかり海に撒き餌してましたけど!

また御一緒しましょう!

最近、俺なかなかの好調です!

Posted by 植木屋 at 2012年11月04日 20:58
えぎぞーさん今晩は~
念願のオオモンハタが出ました♪
ブルブル感
今の技術をモッテシテも再現は不可能でしょうね~
飽きる事はないんでしょうね
念願のオオモンハタが出ました♪
ブルブル感
今の技術をモッテシテも再現は不可能でしょうね~
飽きる事はないんでしょうね
Posted by 釣りザンマイ at 2012年11月04日 21:57
植木屋さん今晩は~
ほんとお疲れ様でした
オオモンハタ2匹釣れたから大満足でした
根魚の中でかなり好きな魚です
よく引き、そして美味♪
植木屋さんがいた割には穏やかでしたかね(笑)
ボートの時はお会いしないほうがいいですね(爆)
また海上でお会いしましょう~
ほんとお疲れ様でした
オオモンハタ2匹釣れたから大満足でした
根魚の中でかなり好きな魚です
よく引き、そして美味♪
植木屋さんがいた割には穏やかでしたかね(笑)
ボートの時はお会いしないほうがいいですね(爆)
また海上でお会いしましょう~
Posted by 釣りザンマイ at 2012年11月04日 22:00
お疲れ様でした。
今回は良い経験が出来ました。
同じ島周りでも風向きによっては凪いでたり、時化てたりと。
とりあえずはそこその釣果がでたので良かったです。
良型の根魚の引きはたまりませんね。
また、ご一緒しましょう!
今回は良い経験が出来ました。
同じ島周りでも風向きによっては凪いでたり、時化てたりと。
とりあえずはそこその釣果がでたので良かったです。
良型の根魚の引きはたまりませんね。
また、ご一緒しましょう!
Posted by ラッシー
at 2012年11月04日 22:24

ラッシーさん今晩は~
一周クルージングお疲れ様でした(笑)
風向きやうねりの向きで妄想し移動する
野生の勘が求められますね(笑)
あれだけ釣ったら上等ですよ
blog楽しみにしております
また浮かびましょう♪
一周クルージングお疲れ様でした(笑)
風向きやうねりの向きで妄想し移動する
野生の勘が求められますね(笑)
あれだけ釣ったら上等ですよ
blog楽しみにしております
また浮かびましょう♪
Posted by 釣りザンマイ at 2012年11月04日 22:28
皆さん絶好調ですね~
最近は・・・トホホなピースです(泣)
心身共に絶不調ですゎ
最近は・・・トホホなピースです(泣)
心身共に絶不調ですゎ
Posted by ピース at 2012年11月04日 22:35
ピースさん今晩は~
絶好調とまではいきませんが、なんとか釣りにはなってます~
しかし荒れてましたね
年内穏やかな週末は来るのでしょうか
また楽しみましょう♪
絶好調とまではいきませんが、なんとか釣りにはなってます~
しかし荒れてましたね
年内穏やかな週末は来るのでしょうか
また楽しみましょう♪
Posted by 釣りザンマイ at 2012年11月04日 22:38
おやまあ、本命が釣れているではないですか。
あの日のはうねりはでかくて、磯でも予測できなく、頭から洗礼受けてきました。
あの日のはうねりはでかくて、磯でも予測できなく、頭から洗礼受けてきました。
Posted by びっちゃ at 2012年11月05日 11:58
オオモンハタ…まだ釣った事ありません。しかし根魚は美味いですよね~
※近場のアソコもイイサイズ出てますよ~その後、エンジンは快調です(笑)
※近場のアソコもイイサイズ出てますよ~その後、エンジンは快調です(笑)
Posted by cocopapa at 2012年11月05日 12:03
こんにちは~~
オオモンの良型来たら もう帰れるってなりますよね!!!わかります(笑)
オオモンの良型来たら もう帰れるってなりますよね!!!わかります(笑)
Posted by ぐん at 2012年11月05日 12:16
羨ましいです、ザンマイさんのブログを見てまた釣りボードに乗りたくなったのでいつか同乗させていただけませんか?できればぜひ宜しくお願い致します。
Posted by RYU at 2012年11月05日 13:00
びっちゃさんこんにちは~
そうなんです、一番嬉しい魚が久しぶりに釣れました♪
外道の真鯛も数はいましたし(笑)
昼前位からうねりが強くなりましたね
久々に嫌な感じでした
厳寒のボート釣行行きますか~!
そうなんです、一番嬉しい魚が久しぶりに釣れました♪
外道の真鯛も数はいましたし(笑)
昼前位からうねりが強くなりましたね
久々に嫌な感じでした
厳寒のボート釣行行きますか~!
Posted by 釣りザンマイ at 2012年11月05日 15:42
cocopapaさんこんちは~
オオモンハタ、私はアコウより好きな魚ですね~
根魚ってほんと美味しいですよね~
近場のあそこら辺
また行きたいですね~
エンジンも復活したようで、また乗せてって下さいね~
オオモンハタ、私はアコウより好きな魚ですね~
根魚ってほんと美味しいですよね~
近場のあそこら辺
また行きたいですね~
エンジンも復活したようで、また乗せてって下さいね~
Posted by 釣りザンマイ at 2012年11月05日 15:44
ぐんさんこんにちは~
そうなんです、いち早く焼いて食べたいです(笑)
根魚捜しは宝捜しみたいで好きな釣りです♪
そうなんです、いち早く焼いて食べたいです(笑)
根魚捜しは宝捜しみたいで好きな釣りです♪
Posted by 釣りザンマイ at 2012年11月05日 15:46
RYUさんこんにちは~
いい釣りはできてますが、場所が激しい場所なんで何かと消耗が激しいです
さて、同乗の件ですが
最近の好釣果のエリアは仲間から教えてもらったエリアです
よって場所をお教えする事にもなりますし
同乗する人はただ釣りをするだけではなく
様々な操作や確認ができる方に限られます
一歩間違えば危ないですからね
最近ではそのようなエリアによく浮かんでるので同乗は厳しいです。
またボート買って楽しみましょうよ~
いい釣りはできてますが、場所が激しい場所なんで何かと消耗が激しいです
さて、同乗の件ですが
最近の好釣果のエリアは仲間から教えてもらったエリアです
よって場所をお教えする事にもなりますし
同乗する人はただ釣りをするだけではなく
様々な操作や確認ができる方に限られます
一歩間違えば危ないですからね
最近ではそのようなエリアによく浮かんでるので同乗は厳しいです。
またボート買って楽しみましょうよ~
Posted by 釣りザンマイ at 2012年11月05日 15:52
いいサイズのオオモンハタですね。
ずっしりして美味しそうですね♪
なかなか瀬戸内海では、こんな大きな
ハタは釣れません。
うらやましいです(^^ゞ
ずっしりして美味しそうですね♪
なかなか瀬戸内海では、こんな大きな
ハタは釣れません。
うらやましいです(^^ゞ
Posted by 海月(とし)
at 2012年11月05日 20:38

ナイスサイズのオオモンハタですね~。
本土で釣れるハタの仲間で制覇していない奴なんで、是非とも釣りたいです。
しかし、諸般の事情により11月は出かけられそうにありません。(悲)
年末はどう考えても無理ですね。(爆)
本土で釣れるハタの仲間で制覇していない奴なんで、是非とも釣りたいです。
しかし、諸般の事情により11月は出かけられそうにありません。(悲)
年末はどう考えても無理ですね。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2012年11月05日 21:11

海月(とし)さん今晩は~
根魚は大きければ大きいほど美味しいです♪
瀬戸内にもきっといると思います
ハイパワーを生かして探してみて下さいね~
根魚は大きければ大きいほど美味しいです♪
瀬戸内にもきっといると思います
ハイパワーを生かして探してみて下さいね~
Posted by 釣りザンマイ
at 2012年11月05日 21:34

酒ちゃんさん今晩は~
大好物なんで大歓迎です♪
オオモンはまだ釣られてないんですね
ポイントは押さえてありますので、ばっちり効くシーアンカーをご用意下さい
年末・・・
たまに凪ぎます(爆)
大好物なんで大歓迎です♪
オオモンはまだ釣られてないんですね
ポイントは押さえてありますので、ばっちり効くシーアンカーをご用意下さい
年末・・・
たまに凪ぎます(爆)
Posted by 釣りザンマイ
at 2012年11月05日 21:35

あのぉー・・・
オバカな質問ですが、オオモンハタという魚には舌べろがあるんですか?
写真だと舌ベロのように見えるんですが。
目も小っちゃくて可愛い。
柄も ちがこさん好みです!
魚釣りはできませんが、工作の参考になります。
(釣りザンマイさんのブログは綺麗な魚が多いし、最近石の魚のデザインにピッタリですわ!)
もし・・・
舌べろがあるのなら・・・
紙粘土でくっつけなきゃね!
あはは。。。
オバカな質問ですが、オオモンハタという魚には舌べろがあるんですか?
写真だと舌ベロのように見えるんですが。
目も小っちゃくて可愛い。
柄も ちがこさん好みです!
魚釣りはできませんが、工作の参考になります。
(釣りザンマイさんのブログは綺麗な魚が多いし、最近石の魚のデザインにピッタリですわ!)
もし・・・
舌べろがあるのなら・・・
紙粘土でくっつけなきゃね!
あはは。。。
Posted by ひとちが
at 2012年11月06日 07:57

悪天候の中、流石の釣果ですね。しかも根魚良いですね。何してもうまい
しかし、当日は波風が辛く早めのリタイアでした。
行動範囲が広くなると何かと楽しそう、早く馬力アップしたいですね。

しかし、当日は波風が辛く早めのリタイアでした。
行動範囲が広くなると何かと楽しそう、早く馬力アップしたいですね。
Posted by ぼうず at 2012年11月06日 12:16
で…出たぁ〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
デカモンハタ(笑)
私もいつかは、デカモンハタのムニエルを食べたいっす(*゜¬゜)ゞ
これからの時期は、荒れるんで浮かべただけでも超丸儲けですね〜(≧∇≦)
次回、楽しみにしていますm(__)m
デカモンハタ(笑)
私もいつかは、デカモンハタのムニエルを食べたいっす(*゜¬゜)ゞ
これからの時期は、荒れるんで浮かべただけでも超丸儲けですね〜(≧∇≦)
次回、楽しみにしていますm(__)m
Posted by ぼまぁ〜 at 2012年11月06日 18:39
ひとちがさん今晩は~
オオモンハタ可愛いでしょ♪
えっと
ベロに見えるのはですね、実は空気袋なんです
水深30m以上の海底から急に釣り上げるので、水圧の変化に対応できず、外に出ちゃうんです
ベロは付けないで~(笑)
魚の写真もそんな見方もあるんですね
今後も変わった魚釣れたらバンバン写真載せますね♪
オオモンハタ可愛いでしょ♪
えっと
ベロに見えるのはですね、実は空気袋なんです
水深30m以上の海底から急に釣り上げるので、水圧の変化に対応できず、外に出ちゃうんです
ベロは付けないで~(笑)
魚の写真もそんな見方もあるんですね
今後も変わった魚釣れたらバンバン写真載せますね♪
Posted by 釣りザンマイ
at 2012年11月06日 22:38

ぼうずさん今晩は~
ほんと厳しい海況でしたね
でも、一瞬ですが、風裏は釣りできました
その一瞬で美味しい魚が釣れましたのでOKです
ぼうずさんも馬力アップしたら激流行きましょうね!
ポイントは結構押さえてますので!
ほんと厳しい海況でしたね
でも、一瞬ですが、風裏は釣りできました
その一瞬で美味しい魚が釣れましたのでOKです
ぼうずさんも馬力アップしたら激流行きましょうね!
ポイントは結構押さえてますので!
Posted by 釣りザンマイ
at 2012年11月06日 22:41

ぼまぁ~さん今晩は~
私のランキングではいまのとこ1位です
オオモンハタのムニエルは悶絶しますよ(笑)
近いうちオオモンライン行きましょう!!
私のランキングではいまのとこ1位です
オオモンハタのムニエルは悶絶しますよ(笑)
近いうちオオモンライン行きましょう!!
Posted by 釣りザンマイ
at 2012年11月06日 22:44

お疲れ様です
ナイス釣果ですね!笑いが止まらなかったんでは?
オオモンハタは私も大好物です♪ ヨダレが・・・
ナイス釣果ですね!笑いが止まらなかったんでは?
オオモンハタは私も大好物です♪ ヨダレが・・・
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2012年11月07日 14:32

烏賊した兄ちゃん!さん今晩は~
笑いもヨダレも止まりません(笑)
こうなると真鯛のありがたみが段々薄れていきますねぇ~
鍋で食べましたが
うますぎます
笑いもヨダレも止まりません(笑)
こうなると真鯛のありがたみが段々薄れていきますねぇ~
鍋で食べましたが
うますぎます

Posted by 釣りザンマイ at 2012年11月07日 23:31
ザンマイさん、こんにちは
お返事ありがとうございます。
子供二人増えたのでボード買うことは当分無理でしょう、、、岸から応援しますよ!
次のブログ楽しみにしてます~
ありがとうございます。
お返事ありがとうございます。
子供二人増えたのでボード買うことは当分無理でしょう、、、岸から応援しますよ!
次のブログ楽しみにしてます~
ありがとうございます。
Posted by RYU at 2012年11月08日 09:55
RYUさん今晩は~
事情はあれども、いつかボート釣りできますよ!
レンタルって選択肢もありますからね
事情はあれども、いつかボート釣りできますよ!
レンタルって選択肢もありますからね
Posted by 釣りザンマイ
at 2012年11月08日 21:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。