2011年11月14日
ボートDE出航~♪ テンヤ&タイラバ アカハタゲット!

↑ボート釣りブログリンク集です
11月12日土曜日
福岡の西の方に浮かんで参りました~

今回のオーダーは
☆真鯛50cmまで
☆鍋用根魚尺以上限定
☆イトヨリ少々
相変わらず要求は高度です(笑)
今回のメンバーは
なかった事さん
蘭太さん
ぼうずさん
私
の3艇4人での釣行です

前日の夜から現地にin
軽く麦芽スカッシュを浴び

就寝
4時位から隣の車がうるさくて
良く寝れなかった人もいたようですが
私は6時まで爆睡
爽やかに目覚め
爽やかに出航
当日の予報では昼過ぎから風向きが変わり
風が強くなる傾向
となれば・・・
朝一激アツポイント強襲!
と行きたいとこですが
重量の関係で滑走しません(涙)
なかった事さんを降ろすか荷物を減らすか・・・
そこで
蘭太さんにクーラーを預かって頂き

2艇は一路激アツポイントを目指します
走る事15分
激アツポイント到着
まずは前回の実績ラインを流します~
しかし
潮が全く動きませんで
ならばと
潮が動いてるエリアを捜し
そのエリア内でいい地形・ベイトの反応を見ながら
流して行きますと
いきなりのアタリ!
アタリの正体はアカハタ
このエリア一帯はアカハタかなりいるようですね
もちろん親戚達も
おなじみのアラカブ(カサゴ)
アコウ(キジハタ)
アコウは大変美味しい魚です♪
よく見るとかわいい模様してますね(笑)
青空の下だと魚達も鮮やかです

この海域初出航の蘭太さんもなにやら竿曲げてますね~
何度か流し続けてますと
きました
本日のハイライト
水深&ベイトの状況からして
テンヤよりタイラバ有利と判断しまして
チキンスライド改を投入~
しばらく巻きマキしてますと
ゴゴッ
グィーン
合わせも決まりまして

時より糸を放出
これはデカイ!
60オーバーは間違いなさそうです
やり取りを楽しんだ後上がってきたのは
アレ?
50ジャスト(笑)
どうやら強烈な潮を加味すると抵抗が増すようです

まっ渋い日だったのでヨシヨシですね
真鯛ミッションクリア!
その後もタイラバに・・・
アカハタキター
ご注文の鍋用食材ゲットです♪
いや~重たかった
何故か真鯛より嬉しい獲物でした
この後も何度か流しますが
アラカブよりハタのほうが釣れます(驚)
いいポイントのようですね
ヨコスジフエダイも釣れました♪
潮の流れも緩み反応も鈍くなったので、一度出航ポイントに戻る事に
またまたクーラーを蘭太さんに預かっていただき(感謝)
快走する事15分
陸上がりして水分放出等済ませ
再出発
残りのミッションであるイトヨリを捜しに
過去の実績ポイントをGPSで呼びだし
直行~
一投目からきます
なかなかのサイズ♪
そうこうしてると
海況が急変
急いで港に戻ります
到着してみると・・・
見覚えのある
なるほど
嵐を連れてきたというわけですね(笑)
少しだけ風が止むのを待ちましたが
粘ってもいい事なさそうでしたので
ここで撤収となりました
しかーし
これから浮かぼうかという若干逝かれた方もいらっしゃいました(笑)
全体釣果
当日お世話になりました
某びっちゃさん(笑)
皆様
お疲れ様でした
野菜をくれた
農家のピースさん
ありがとうございました♪
次回はどこに浮かぼうかなぁ~
魚達のその後は・・・
飼育委員長のとこで
では



Posted by 釣りザンマイ at 00:00│Comments(22)
│ザンマイ2号(ホープ・ニンジャ)
この記事へのコメント
こんばんは~
高級魚ばかりじゃないですか~!
良いですね~
私の黄色いのもプレーニングしたいです(^^;
高級魚ばかりじゃないですか~!
良いですね~
私の黄色いのもプレーニングしたいです(^^;
Posted by えぎぞー at 2011年11月14日 02:03
おつ〜です ザンマイさん
相変わらず良い釣りしてますね。
狙った魚を釣れればたいしたものです。
こっちはたまーにアマダイ釣れますよ〜 私はまだ釣った事無いですけど。
相変わらず良い釣りしてますね。
狙った魚を釣れればたいしたものです。
こっちはたまーにアマダイ釣れますよ〜 私はまだ釣った事無いですけど。
Posted by たかまる at 2011年11月14日 13:01
ザンマイさん釣り過ぎ~!(笑)次の日、久々に行った俺は撃沈でした!
ちょっと魚残してて下さい!
まあ浮かべただけ丸儲け?
やっぱり爆釣したいですね~!(笑)
ちょっと魚残してて下さい!
まあ浮かべただけ丸儲け?
やっぱり爆釣したいですね~!(笑)
Posted by 植木屋 at 2011年11月14日 18:27
えぎぞーさん今晩は~
確かに高級魚が揃いました
ハタ系は嬉しい獲物です♪
黄色いのもプレーニングしたら鬼に金棒ですね(笑)
確かに高級魚が揃いました
ハタ系は嬉しい獲物です♪
黄色いのもプレーニングしたら鬼に金棒ですね(笑)
Posted by 釣りザンマイ at 2011年11月14日 19:28
たかまるさん今晩は~
ほぼ狙い通りでした
真鯛は2匹希望してたのは秘密ですが(笑)
アマダイ・・・
今回のエリアでも釣れるようです
しかし、今回のエリア
もっととんでもないのがいそうですよ
ほぼ狙い通りでした
真鯛は2匹希望してたのは秘密ですが(笑)
アマダイ・・・
今回のエリアでも釣れるようです
しかし、今回のエリア
もっととんでもないのがいそうですよ
Posted by 釣りザンマイ
at 2011年11月14日 20:34

植木屋さん今晩は~
釣りすぎ?
とんでもない
当日も渋いものでした
なんとかの釣果でしたよ~
次回は12月また伺います
釣りすぎ?
とんでもない
当日も渋いものでした
なんとかの釣果でしたよ~
次回は12月また伺います
Posted by 釣りザンマイ
at 2011年11月14日 20:39

遠くからチェックしてますよ~(笑)
昨日からPCのあるホテルに引越しましたので。
いや~、釣りができるってほんとに羨ましい。釣りがしたい!
アカハタ初めて見ました。
鍋の季節になり、根魚は嬉しい釣果ですね。
いつになったら福岡に帰ってこれるやら(涙)
昨日からPCのあるホテルに引越しましたので。
いや~、釣りができるってほんとに羨ましい。釣りがしたい!
アカハタ初めて見ました。
鍋の季節になり、根魚は嬉しい釣果ですね。
いつになったら福岡に帰ってこれるやら(涙)
Posted by ラッシー at 2011年11月14日 21:26
ラッシーさん今晩は~
任務お疲れ様です
PCのあるホテルですか、そりゃー余計に不快でしょうね(笑)
いっそPCなければ知らなくてもいい事まで・・・
アカハタ実は私も初物でした
今回のポイントはアラカブよりもアカハタアコウが多い感じでした
いいとこです
昨日鍋食べましたが悶絶でした(笑)
旨すぎです
帰ってきたらかけつけ尺アジでも釣りに行きましょう!
任務お疲れ様です
PCのあるホテルですか、そりゃー余計に不快でしょうね(笑)
いっそPCなければ知らなくてもいい事まで・・・
アカハタ実は私も初物でした
今回のポイントはアラカブよりもアカハタアコウが多い感じでした
いいとこです
昨日鍋食べましたが悶絶でした(笑)
旨すぎです
帰ってきたらかけつけ尺アジでも釣りに行きましょう!
Posted by 釣りザンマイ
at 2011年11月14日 21:34

ええ釣りしてますね~。
アカハタは釣ったこと無いです。
福岡の西の方なら遠征圏内ですね。(爆)
根魚はソルティーベイトが効きますよ。
アカハタは釣ったこと無いです。
福岡の西の方なら遠征圏内ですね。(爆)
根魚はソルティーベイトが効きますよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2011年11月14日 21:50

酒ちゃんさん今晩は~
アカハタの巣見つけました(笑)
>福岡の西の方なら遠征圏内ですね。(爆)
↑だいぶ西ですがね(爆)
>根魚はソルティーベイトが効きますよ。
↑確かにインチクのほうがいいみたいですね
超遠征お待ちしております(笑)
アカハタの巣見つけました(笑)
>福岡の西の方なら遠征圏内ですね。(爆)
↑だいぶ西ですがね(爆)
>根魚はソルティーベイトが効きますよ。
↑確かにインチクのほうがいいみたいですね
超遠征お待ちしております(笑)
Posted by 釣りザンマイ at 2011年11月14日 21:58
結構釣れてますね。
そろそろ私も参加しようかな。
以前食べたことありますが、アカハタは、から揚げにするとモチモチしていて美味しいですよ。
そろそろ私も参加しようかな。
以前食べたことありますが、アカハタは、から揚げにするとモチモチしていて美味しいですよ。
Posted by びっちゃ at 2011年11月14日 23:30
先日はお疲れ様でした
ほ〜ら50センチがだんだんチャリコに感じてきたでしょう
ザンマイさんもそろそろイカれだしましたね(笑)
最近よかもんばかり釣ってますよね
うらやましぃっす

ほ〜ら50センチがだんだんチャリコに感じてきたでしょう

ザンマイさんもそろそろイカれだしましたね(笑)
最近よかもんばかり釣ってますよね
うらやましぃっす

Posted by ピース at 2011年11月14日 23:58
根魚、羨ましいです。
2馬力で行くと片道1時間ぐらいかかりそうです。
かと言って先端の磯から出航するわけにはいかないですので、指をくわえてます。
2馬力で行くと片道1時間ぐらいかかりそうです。
かと言って先端の磯から出航するわけにはいかないですので、指をくわえてます。
Posted by ぼうず at 2011年11月15日 08:15
近場でその釣果はすんごいですねえ。流石です。こないだは久しぶりのコラボ予定が雨で流れちゃいましたが、またご一緒させて下さ〜い( ^_^)/~~~
Posted by つりへい at 2011年11月15日 19:16
びっちゃさん今晩は~
びっちゃさんも来たらよかったのに~(笑)
って
あの場所にしては激シブでしたね
次回に期待しましょう
アカハタ鍋で楽しみましたがアコウのほうが上でした
びっちゃさんも来たらよかったのに~(笑)
って
あの場所にしては激シブでしたね
次回に期待しましょう
アカハタ鍋で楽しみましたがアコウのほうが上でした
Posted by 釣りザンマイ at 2011年11月15日 21:38
ピースさん今晩は~
50cmはちゃりこではありません(笑)
といいますか
持ち帰りベースで考えると、50オーバーは迷惑がられますから(笑)
食べて美味しい魚はいいですね~
次回12月お伺いいたします~
50cmはちゃりこではありません(笑)
といいますか
持ち帰りベースで考えると、50オーバーは迷惑がられますから(笑)
食べて美味しい魚はいいですね~
次回12月お伺いいたします~
Posted by 釣りザンマイ at 2011年11月15日 21:40
ぼうずさん今晩は~
根魚は釣り的にはイマイチですが食べるのは最高ですね~
次回は一つ北のポイントから出てみてはいかがですか?
2馬力でもいけなくはないです
凪で複数が条件になりますけどね
でもいつもの海域でも魚はいますよ
またご一緒しましょう~
根魚は釣り的にはイマイチですが食べるのは最高ですね~
次回は一つ北のポイントから出てみてはいかがですか?
2馬力でもいけなくはないです
凪で複数が条件になりますけどね
でもいつもの海域でも魚はいますよ

またご一緒しましょう~
Posted by 釣りザンマイ at 2011年11月15日 21:46
つりへいさん今晩は~
近場?
いいえ
福岡のだいぶ西ですよ(笑)
しかし福岡近郊でも前回のようにいい釣果も出ますよ
諦めずに捜しましょう
またご一緒下さいね
近場?
いいえ
福岡のだいぶ西ですよ(笑)
しかし福岡近郊でも前回のようにいい釣果も出ますよ
諦めずに捜しましょう

またご一緒下さいね
Posted by 釣りザンマイ at 2011年11月15日 21:48
お疲れでした、また浮かびましょう。
ハタ系は煮付けに、小ダイは刺身で美味しく食べましたよ。
ハタ系は煮付けに、小ダイは刺身で美味しく食べましたよ。
Posted by 蘭太 at 2011年11月16日 20:42
蘭太さん今晩は~
当日はお疲れ様でした
是非また浮かびましょう
今度隣のエリア調査するので、その際はお付き合い下さいね~
ハタ旨いですね♪
次回は大鯛釣りましょう!
当日はお疲れ様でした
是非また浮かびましょう
今度隣のエリア調査するので、その際はお付き合い下さいね~
ハタ旨いですね♪
次回は大鯛釣りましょう!
Posted by 釣りザンマイ
at 2011年11月16日 22:39

ぎゃぁ〜!!(゜ロ゜屮)屮
私の大好きな根魚オンパレードじゃないですかぁ〜(≧∇≦)
チャンスがありましたら、乗船よろしくお願いいたしますm(__)m
ようやく時間ができてきましたので、そろそろ釣りに行けそうです( ̄ー☆
なかったことにした方は…渋かったみたいですね〜(笑)
私の大好きな根魚オンパレードじゃないですかぁ〜(≧∇≦)
チャンスがありましたら、乗船よろしくお願いいたしますm(__)m
ようやく時間ができてきましたので、そろそろ釣りに行けそうです( ̄ー☆
なかったことにした方は…渋かったみたいですね〜(笑)
Posted by ぼまぁ〜 at 2011年11月17日 12:01
ぼまぁ~さん今晩は~
根魚が釣れるタビにぼまぁ~さんの顔がよぎりましたよ(笑)
アカハタに関しては巣じゃないか?
という位釣れましたね
海荒れ始めますが、機会みて逝きましょう!
今回はタイラバに部があったようですね。
根魚が釣れるタビにぼまぁ~さんの顔がよぎりましたよ(笑)
アカハタに関しては巣じゃないか?
という位釣れましたね
海荒れ始めますが、機会みて逝きましょう!
今回はタイラバに部があったようですね。
Posted by 釣りザンマイ
at 2011年11月17日 19:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。