2010年10月11日
2号艇 進水式~♪

↑仲間の誰かがランキング上がってきたら、ゴムボカテから移動しますよ!
ささっ、ハヨ抜かんですか!!
10月3日 日曜日 2号艇の進水式を行ってまいりました~
今回記念すべき初ご乗船は~
ふくさん
そして
頼りになるサポーター

ばったさんです~
当日朝グランドハイアット鹿家に集合
しかしあいにくの雨
しかも雷鳴がトドロイテまして・・・

しばし待機&爆睡(笑)
結局昼頃まで様子を見ました

本来予定していたポイントは白波が立っていましたので、キスでは実績の高いH津湾にて浮かべる事に
さっそく2号艇の準備に取り掛かります

今までのゴムボとは違い、膨らませる行程はありませんので、出航準備は早いし
楽チンです~
いざ出航~の図↓
手前が2号艇で奥がばったさんのボートです♪
なかなかいいアングルです(自画自賛)
実際は進水式的な事は特に行わず(笑)
出航~
いい感じに風&波がありテスト日和でした(汗)
ゴムボートでは風に向かって走りにくいところを、2号は軽快に波をカキワケ走り
ます
う~んいい感じ♪
出航して30分もしたら波&風が強くなり
アエナク帰港に・・・
結局釣りは出来ませんでしたが
悪天候でも浮かぶ事ができましたし
全開航行でも魚探が写りましたし(嬉)
こんな天気でも進水式に付き合ってくれる仲間もいて(感謝)
わたしゃー幸せもんです
しばらくはボートに慣れる作業が優先されそうです
そのうちいい釣果載せれたらいいなと・・・
ばったさん&ふくさん
当日はお世話になりました!
今回はサイドフロート無しで浮かびましたが、無くてもこのボート安定性高いですね!
ちなみにサイドフローと付けたらこんな感じです↓
次回はサイドフロート装着して浮かんでみたいと思います~
では!



Posted by 釣りザンマイ at 17:54│Comments(28)
│ザンマイ2号(ホープ・ニンジャ)
この記事へのコメント
わたくし基本的にいやなことはことわるので、好きにやってます。
昨日今日と私用と仕事でご一緒できなくて、悲しいです。
実は、次も仕事で無理なんですよね。
転職しないといけませんね(笑)
昨日今日と私用と仕事でご一緒できなくて、悲しいです。
実は、次も仕事で無理なんですよね。
転職しないといけませんね(笑)
Posted by ばった at 2010年10月11日 18:08
2号艇進水おめでとうございます!
ついに買っちゃったんですね~!
しかし、大きいし、広いですねぇ!
いいなぁ!
真ん中の四角いスペースは
もしかして・・!?
七輪置場ですねっ!! (☉_☉;)
釣りしながらバーベキューも可能ですねぇ(笑)
イケスが付いてこの広さだったら
ホント言うことなしですね!
いいなぁ~~~~~~!
ついに買っちゃったんですね~!
しかし、大きいし、広いですねぇ!
いいなぁ!
真ん中の四角いスペースは
もしかして・・!?
七輪置場ですねっ!! (☉_☉;)
釣りしながらバーベキューも可能ですねぇ(笑)
イケスが付いてこの広さだったら
ホント言うことなしですね!
いいなぁ~~~~~~!
Posted by とみたか at 2010年10月11日 19:00
進水式おめでとうございます!!
晴れの門出に私も
ブログがアメーバーで
釣りバカおいさん2として
新規一転始めます
今後とも宜しくお願いします
晴れの門出に私も
ブログがアメーバーで
釣りバカおいさん2として
新規一転始めます
今後とも宜しくお願いします
Posted by 釣りバカ、おいさん at 2010年10月11日 19:10
うぁ~やられた!(笑)
私もダンデムで出航することが
多くなってきたこの頃、ゴムボの
狭さに少々ストレスが・・・
肘の様子もあんまし芳しくないので
検討中でしたが。
先に行っちゃいましたね~
しかし、ホープはかっちょいいですね~
艤装など楽しみも増えましたね~。
私もダンデムで出航することが
多くなってきたこの頃、ゴムボの
狭さに少々ストレスが・・・
肘の様子もあんまし芳しくないので
検討中でしたが。
先に行っちゃいましたね~
しかし、ホープはかっちょいいですね~
艤装など楽しみも増えましたね~。
Posted by うお雅 at 2010年10月11日 19:29
こんばんあ!
な、な、なんてこった!
久しぶりに来て見れば・・・
こ、こ、この裏切り者~w
じゃなくて、幸せもの~!
いいなぁFRP。
裏山椎名ぁ~・・・
保管は車に載せっぱなし?なんですか?
な、な、なんてこった!
久しぶりに来て見れば・・・
こ、こ、この裏切り者~w
じゃなくて、幸せもの~!
いいなぁFRP。
裏山椎名ぁ~・・・
保管は車に載せっぱなし?なんですか?
Posted by ジャン at 2010年10月11日 19:40
うおっ!
Ninjaいいですね~!!!
うらやましいっ!!!
今月はボート復活したいので
SKⅡでっ!!!
Ninjaいいですね~!!!
うらやましいっ!!!
今月はボート復活したいので
SKⅡでっ!!!
Posted by えぎぞー at 2010年10月11日 19:44
ばったさん今晩は~
引き取りから進水式までほんとありがとうございました
やはり初めての事は難しいですね、でもそれすらも楽しめそうです♪
しばらくは都合合いそうにありませんが、またご一緒できる日を楽しみにしておきます!
引き取りから進水式までほんとありがとうございました
やはり初めての事は難しいですね、でもそれすらも楽しめそうです♪
しばらくは都合合いそうにありませんが、またご一緒できる日を楽しみにしておきます!
Posted by 釣りザンマイ
at 2010年10月11日 20:17

とみたかさん今晩は~
アザーッス
ついに買っちゃいました♪といいますか・・・
急遽買っちゃいました(笑)
>真ん中の四角いスペースは
もしかして・・!?
七輪置場ですねっ!! (☉_☉;)
釣りしながらバーベキューも可能ですねぇ(笑)
↑今度焼肉パーティーしながら釣りしましょう~
イケス万歳です!
またご一緒下さい~
アザーッス
ついに買っちゃいました♪といいますか・・・
急遽買っちゃいました(笑)
>真ん中の四角いスペースは
もしかして・・!?
七輪置場ですねっ!! (☉_☉;)
釣りしながらバーベキューも可能ですねぇ(笑)
↑今度焼肉パーティーしながら釣りしましょう~
イケス万歳です!
またご一緒下さい~
Posted by 釣りザンマイ
at 2010年10月11日 20:20

釣りバカ、おいさんさん今晩は~
ありがとうございます!
ブログ引越しされたんですね、新しいところでも頑張って下さいね~
陰ながら応援しております♪
ありがとうございます!
ブログ引越しされたんですね、新しいところでも頑張って下さいね~
陰ながら応援しております♪
Posted by 釣りザンマイ
at 2010年10月11日 20:22

うお雅さん今晩は~
ウゎーやってもうたー(爆)
ホープのボートは安定性がナカナカよろしいので結構オススメですが、カートップの車種によっては・・・ですね
もしくは筋力トレーニングするかですね(笑)
またご一緒下さい~
ウゎーやってもうたー(爆)
ホープのボートは安定性がナカナカよろしいので結構オススメですが、カートップの車種によっては・・・ですね
もしくは筋力トレーニングするかですね(笑)
またご一緒下さい~
Posted by 釣りザンマイ
at 2010年10月11日 20:24

ジャンさんこんばん あ!
やらかしちゃいました(笑)
保管はのせっぱなですよ~
ジャンさんもパワーアップしたようですね
釣果もパワーアップでしょうか??
期待しま~す
やらかしちゃいました(笑)
保管はのせっぱなですよ~
ジャンさんもパワーアップしたようですね
釣果もパワーアップでしょうか??
期待しま~す
Posted by 釣りザンマイ
at 2010年10月11日 20:29

えぎぞーさん今晩は~
ご無沙汰です!
今月ボート復活ですか
是非ご一緒しましょう~♪
今度エースも見せて下さいね
ご無沙汰です!
今月ボート復活ですか
是非ご一緒しましょう~♪
今度エースも見せて下さいね
Posted by 釣りザンマイ
at 2010年10月11日 20:31

新しいボートよさそうですね。またボートに乗りたくなったな~
カートップはうまくできていますか?僕は当時それが大変だったから結局やめてしまった。
次回のレポートたのしみにしておりま~す。
カートップはうまくできていますか?僕は当時それが大変だったから結局やめてしまった。
次回のレポートたのしみにしておりま~す。
Posted by RYU at 2010年10月11日 20:37
近くで見ると結構でかいですよね。
あっ、水洗トイレの便座がないですね。
私が購入しますよ。
あっ、水洗トイレの便座がないですね。
私が購入しますよ。
Posted by びっちゃ at 2010年10月11日 20:42
びっちゃさん今晩は~
買った本人は確認して買ったはずなんですが、こんなにでかかったかなと一番驚いてます(笑)
便座ですね
忘れてました、TOTOのウォシュレットがいいです
でも海水だとどうなんでしょ?(笑)
脱臭機能はいりません
買った本人は確認して買ったはずなんですが、こんなにでかかったかなと一番驚いてます(笑)
便座ですね
忘れてました、TOTOのウォシュレットがいいです
でも海水だとどうなんでしょ?(笑)
脱臭機能はいりません
Posted by 釣りザンマイ at 2010年10月11日 20:52
げげっ!
つ・い・に、ハードボート!
ゴムボに比べて、スピードもはやいでしょ。
だけど、イケス良いなぁ・・・(羨
因みに、ルーフトップですか?
もしかして、トレーラー???
つ・い・に、ハードボート!
ゴムボに比べて、スピードもはやいでしょ。
だけど、イケス良いなぁ・・・(羨
因みに、ルーフトップですか?
もしかして、トレーラー???
Posted by ひでちゃん at 2010年10月11日 21:08
ひでちゃさんさん今晩は~
ついにやらかしました(笑)
ゴムボが裂けなければまだ先の計画だったんですが、急遽衝動買いです(笑)
イケスは泳がせ釣りでは必需品ですね♪
ちなみに屋根に載せちゃいます!
ついにやらかしました(笑)
ゴムボが裂けなければまだ先の計画だったんですが、急遽衝動買いです(笑)
イケスは泳がせ釣りでは必需品ですね♪
ちなみに屋根に載せちゃいます!
Posted by 釣りザンマイ
at 2010年10月11日 21:12

ゴムボートと比べるとかなり良い走りするでしょ。
6馬力で130Kgの乗員ならバッチリ滑走しますよ。
サイドフロート、たってする釣りの際には大きく役立ちますよきっと。
6馬力で130Kgの乗員ならバッチリ滑走しますよ。
サイドフロート、たってする釣りの際には大きく役立ちますよきっと。
Posted by 酒ちゃん
at 2010年10月11日 23:11

おおお。
二号艇進水式おめでとうございます。
今度、乗せてね~w
二号艇進水式おめでとうございます。
今度、乗せてね~w
Posted by hanami at 2010年10月11日 23:18
>ザンマイさん まいど~^^!
誰がそんな恐ろしいヒット数のポジションに近づけるんですか(爆)
一生こちらにいらっしゃいな^^
2号艇進水 した だけ、おめでとうございます^^
FRPは安定性はどうなんだろうとか、出航時、帰港時の乗り降りに色々と気を使う事が多いだろうなんて
これからも欲しい人の為に人柱としてレポートお願いしますね~(笑)
誰がそんな恐ろしいヒット数のポジションに近づけるんですか(爆)
一生こちらにいらっしゃいな^^
2号艇進水 した だけ、おめでとうございます^^
FRPは安定性はどうなんだろうとか、出航時、帰港時の乗り降りに色々と気を使う事が多いだろうなんて
これからも欲しい人の為に人柱としてレポートお願いしますね~(笑)
Posted by 三毛 at 2010年10月12日 01:36
おぉ~改めて見れば見るほどカッチョえぇ~ですね
準備、片付け作業が楽なのが最大の魅力です
FRPかぁ・・・今のゴムボが買い替えの時期がきたら考えちゃいます
トイレもダブルなら順番待ちせんでよかですもんね(笑)
準備、片付け作業が楽なのが最大の魅力です
FRPかぁ・・・今のゴムボが買い替えの時期がきたら考えちゃいます
トイレもダブルなら順番待ちせんでよかですもんね(笑)
Posted by ★ピース★ at 2010年10月12日 10:16
今晩は♪
皆さんのコメントとかぶりますが、ホントかっこいいですね!
待望の生簀もあるしで!
色々これまでの船で悩んでいた事も無くなったのでは(^^)
それより、毎週末の事ばかり考えて仕事も疎かになってたりして(^^;
でも、自分の趣味に一生懸命で!共感できます!
新船おめでとう!
皆さんのコメントとかぶりますが、ホントかっこいいですね!
待望の生簀もあるしで!
色々これまでの船で悩んでいた事も無くなったのでは(^^)
それより、毎週末の事ばかり考えて仕事も疎かになってたりして(^^;
でも、自分の趣味に一生懸命で!共感できます!
新船おめでとう!
Posted by calmmind
at 2010年10月12日 21:18

酒ちゃんさん今晩は~
そうですね、ゴムボと比べると2人乗ってもストレスないです
なにより広いのが最高ですね~
早くパワーアップしたいですね♪
サイドフロートは無くても不安はないですが、付けると無敵です(笑)
そうですね、ゴムボと比べると2人乗ってもストレスないです
なにより広いのが最高ですね~
早くパワーアップしたいですね♪
サイドフロートは無くても不安はないですが、付けると無敵です(笑)
Posted by 釣りザンマイ
at 2010年10月12日 23:37

hanamiさんこんばんは~
アザーッス!
今度是非乗って下さい!
いつ?イツ?
はよかぇってこーい!(笑)
年末年始いっとキマスカ?
アザーッス!
今度是非乗って下さい!
いつ?イツ?
はよかぇってこーい!(笑)
年末年始いっとキマスカ?
Posted by 釣りザンマイ
at 2010年10月12日 23:39

三毛さん今晩は~
誰がって?
三毛さんですよ~(笑)
なせばなるです!
FRPの安定性ですが、あんまし気になりませんね、しいて言えばFRPは揺れ続ける感じが少しありますね
砂浜であれば帰港の際は突っ込む事ができますし、ゴムボよりは簡単で気は使いませんね
今のとこゴムボより劣る点は見当たりませんね
今後もレポートしますね♪
誰がって?
三毛さんですよ~(笑)
なせばなるです!
FRPの安定性ですが、あんまし気になりませんね、しいて言えばFRPは揺れ続ける感じが少しありますね
砂浜であれば帰港の際は突っ込む事ができますし、ゴムボよりは簡単で気は使いませんね
今のとこゴムボより劣る点は見当たりませんね
今後もレポートしますね♪
Posted by 釣りザンマイ
at 2010年10月12日 23:42

☆ピース☆さん今晩は~
かっちょええでしょー!
実物は・・・でかいです
準備片付けは慣れたらほんと楽になります、でも釣り的にもですが、2人で乗るほうがなにかといいようですね
前のトイレは水洗ですが、後ろは汲み取り式です(笑)
かっちょええでしょー!
実物は・・・でかいです
準備片付けは慣れたらほんと楽になります、でも釣り的にもですが、2人で乗るほうがなにかといいようですね
前のトイレは水洗ですが、後ろは汲み取り式です(笑)
Posted by 釣りザンマイ
at 2010年10月12日 23:44

calmmaindさん今晩は~
待望の本物のイケスです(笑)
釣りの手返し的にはなんちゃってイケースのほうがよいですが
なにより硬いの最高ですね
今度烏賊釣り教えて下さいね!
ポイント探しときますので~
毎週死ぬ気で遊んでます!
それだけは負ける気がしません(笑)
仕事も頑張らないといけませ~ん
待望の本物のイケスです(笑)
釣りの手返し的にはなんちゃってイケースのほうがよいですが
なにより硬いの最高ですね
今度烏賊釣り教えて下さいね!
ポイント探しときますので~
毎週死ぬ気で遊んでます!
それだけは負ける気がしません(笑)
仕事も頑張らないといけませ~ん
Posted by 釣りザンマイ
at 2010年10月12日 23:46

RYUさん今晩は~
順不同ですんませーん
カートップですが、工夫次第でなんとかなりそうですよ
でも二人いれば安心ですね
ボート釣りは楽しいです
またレポートしますね
順不同ですんませーん
カートップですが、工夫次第でなんとかなりそうですよ
でも二人いれば安心ですね
ボート釣りは楽しいです
またレポートしますね
Posted by 釣りザンマイ
at 2010年10月12日 23:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。