2009年03月21日
ゴムボート出航♪ IN呼子♪
え~今回は出航してきました~
今回は
ふくさん
と行ってきまして・・・
なんだカンダで出航~
天気予報では若干の波がある予報でしたが・・・
現地についてビックリ
凪で風もありません!
絶好の釣り日和です~
え~まず本日の釣行データから~♪

前回より水温上がってますね~
し・か・し
何も釣れません・・・
なんとか餌用のアジゴをゲット!
このアジゴですら1匹釣るのがやっとでして・・・
アジゴを持ってポイント移動

凪でした~
で次の海域に到着~

水温もこのポイントの方が高いので若干の期待が・・・
打ち砕かれました

ほんと餌つけたらすぐに反応してくれる頼もしいやつです(笑)
他はベラザンマイでしたね
最後にささやかなハイライトといえば・・・

烏賊ですかね・・・
烏賊のサイズ・釣法等のお問い合わせ、コメントは差し控えさせていただきます(爆)
まっなんだかんだで浮かべただけでも楽しいと思う今日この頃です(笑)
先日hanamiさん
に頂いたドーリーのおかげで準備&片付けがかなり高速化しました~
ほんと一人でもいけそうな予感です。
烏賊のその後は・・・
妻のブログ
でご確認下さい
多分記事にならないでしょうが・・・(涙;)



今回は
ふくさん
と行ってきまして・・・
なんだカンダで出航~
天気予報では若干の波がある予報でしたが・・・
現地についてビックリ

凪で風もありません!
絶好の釣り日和です~

え~まず本日の釣行データから~♪
前回より水温上がってますね~
し・か・し

何も釣れません・・・
なんとか餌用のアジゴをゲット!
このアジゴですら1匹釣るのがやっとでして・・・
アジゴを持ってポイント移動

凪でした~
で次の海域に到着~
水温もこのポイントの方が高いので若干の期待が・・・
打ち砕かれました
ほんと餌つけたらすぐに反応してくれる頼もしいやつです(笑)
他はベラザンマイでしたね
最後にささやかなハイライトといえば・・・
烏賊ですかね・・・
烏賊のサイズ・釣法等のお問い合わせ、コメントは差し控えさせていただきます(爆)
まっなんだかんだで浮かべただけでも楽しいと思う今日この頃です(笑)
先日hanamiさん
に頂いたドーリーのおかげで準備&片付けがかなり高速化しました~
ほんと一人でもいけそうな予感です。
烏賊のその後は・・・
妻のブログ
でご確認下さい
多分記事にならないでしょうが・・・(涙;)



Posted by 釣りザンマイ at 23:00│Comments(16)
│ゴムボート海釣り
この記事へのコメント
ん・・・・渋そうですね^^;
今日は長潮ですから!
・・・・っと、釣れなかった理由を潮のせいにしちゃうのは浅はかですかね!?ww
今日は長潮ですから!
・・・・っと、釣れなかった理由を潮のせいにしちゃうのは浅はかですかね!?ww
Posted by たつのすけ
at 2009年03月21日 23:07

たつのすけさん今晩は~
潮のせい・・・
まっそれもありますよね~(汗;)
しかし今回は回りも釣れてなかったです
しかし今回の反省は移動が裏目に出ました・・・
次回リベンジが楽しみです!
水温も順調に上昇してきてますので、今後に期待したいとこです
潮のせい・・・
まっそれもありますよね~(汗;)
しかし今回は回りも釣れてなかったです
しかし今回の反省は移動が裏目に出ました・・・
次回リベンジが楽しみです!
水温も順調に上昇してきてますので、今後に期待したいとこです
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年03月21日 23:10

アオリゲットおめでとうございます(笑)
エサ係が出撃しなくてごめんなさい。
なんだか今日は行かなくて正解だったな。
エサ係が出撃しなくてごめんなさい。
なんだか今日は行かなくて正解だったな。
Posted by びっちゃ at 2009年03月22日 00:07
浮かべただけ羨ましいです。今週もアウト!通行料1000円になった海ほたるを海上から10m以上の南風にあおられながら見るのもなーと思い昨日は萎えました。
Posted by それがし2009 at 2009年03月22日 01:30
まさしくアオリイカ。
この時期に釣れるって事は。
GW頃は爆かも?(笑)
胴と頭がくっついてる場所の肝が旨いんだけど、食ったかな?
この時期に釣れるって事は。
GW頃は爆かも?(笑)
胴と頭がくっついてる場所の肝が旨いんだけど、食ったかな?
Posted by 酒ちゃん
at 2009年03月22日 09:18

ちわ~~す。
アオリイカって、アジをえさに? それともエギで?
野猿つかって? ねぇ、ねぇ、おせ~て
アオリイカって、アジをえさに? それともエギで?
野猿つかって? ねぇ、ねぇ、おせ~て
Posted by hanami at 2009年03月22日 09:36
ってことはホンマに今までドーリー無しやったんですか!?
それは厳しいなぁ~(汗
藤壺付いたスロープはヤバいっすね!
昨日は全国的に天候は良かったみたいですからね~
浮けただけでうらやましいですよ!
今日は・・・・・はぁ~(溜息
それは厳しいなぁ~(汗
藤壺付いたスロープはヤバいっすね!
昨日は全国的に天候は良かったみたいですからね~
浮けただけでうらやましいですよ!
今日は・・・・・はぁ~(溜息
Posted by ぶっさん at 2009年03月22日 10:21
びっちゃさんこんにちは~
ほんと今回も一匹のアジを追いかけてる時間が長かったです・・・
びっちゃさんの偉大さを再確認しました(笑)
ほんとふくさんとびっちゃさんにメールしょっか~なんて言ってたんですが
防波堤を見てみても人影がまばらでしたので今回はいないんだなと・・・
アジ貴重です!
ほんと今回も一匹のアジを追いかけてる時間が長かったです・・・
びっちゃさんの偉大さを再確認しました(笑)
ほんとふくさんとびっちゃさんにメールしょっか~なんて言ってたんですが
防波堤を見てみても人影がまばらでしたので今回はいないんだなと・・・
アジ貴重です!
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年03月22日 11:09

それがし2009さんこんにちは~
ほんと浮かべただけでもよしとしたいとこです~
今からですよっ今から♪
ほんと浮かべただけでもよしとしたいとこです~
今からですよっ今から♪
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年03月22日 11:10

酒ちゃんさんこんにちは~
アオリといえばアオリなんですが・・・
魚探に魚群が浅いとこに映ってたので、下を肉眼で確認してみましたが、小さな烏賊の群れでした(笑)
酒ちゃんさんなら乱獲可能かと(爆)
もしかしたらいいポイントかもしれません。
あの烏賊達が大きくなると考えたらムフフですね~
GW頃は烏賊の釣りすぎでボート沈没の可能性があるやもしれません
肝ですか~?
既に処分の方向でした・・・
アオリといえばアオリなんですが・・・
魚探に魚群が浅いとこに映ってたので、下を肉眼で確認してみましたが、小さな烏賊の群れでした(笑)
酒ちゃんさんなら乱獲可能かと(爆)
もしかしたらいいポイントかもしれません。
あの烏賊達が大きくなると考えたらムフフですね~
GW頃は烏賊の釣りすぎでボート沈没の可能性があるやもしれません
肝ですか~?
既に処分の方向でした・・・
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年03月22日 11:14

hanamiさんこんにちは~
烏賊の釣法ですか?
ここでは差し控えさせていただきます(爆)
例の場所に書いときます(笑)
烏賊の釣法ですか?
ここでは差し控えさせていただきます(爆)
例の場所に書いときます(笑)
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年03月22日 11:15

ぶっさんさんこんにちは~
ハイ
ドーリー無し出航が当たり前でした(笑)
ですんで長いスロープでは荷物の往復が大変でした~
今回は天気はいい予報でしたが、波は若干ある予報でしたが、元々このポイントは内海ですので、べた凪でした!
浮かべただけで幸せ!という事にしときます~
ハイ
ドーリー無し出航が当たり前でした(笑)
ですんで長いスロープでは荷物の往復が大変でした~
今回は天気はいい予報でしたが、波は若干ある予報でしたが、元々このポイントは内海ですので、べた凪でした!
浮かべただけで幸せ!という事にしときます~
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年03月22日 11:19

たぶん最近の不釣はアレやな。
アレが来たとばい。
最近みーんな良い釣りしてないもん。
アレぜ、アレ、
潮が一回りするのを待つのもいいかもしれませんね。
アレが来たとばい。
最近みーんな良い釣りしてないもん。
アレぜ、アレ、
潮が一回りするのを待つのもいいかもしれませんね。
Posted by @大佐ちゃま at 2009年03月22日 14:18
@大佐ちゃま今晩は~
あ~あれね~
あれやんあれ
もう少しあれになるまで待つかな~(笑)
あ~あれね~
あれやんあれ
もう少しあれになるまで待つかな~(笑)
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年03月22日 20:43

釣りザンマイさんは今年ボートかなり
出撃していますよね~(羨)
こちらのHGは北~北西風には滅法
弱いんですよ。なので1~3月は波止釣り
ザンマイです(笑)水温16度超えたらきっと
爆釣できますよ~
出撃していますよね~(羨)
こちらのHGは北~北西風には滅法
弱いんですよ。なので1~3月は波止釣り
ザンマイです(笑)水温16度超えたらきっと
爆釣できますよ~
Posted by masterwolf
at 2009年03月23日 23:54

マスター今晩は~
そうですね~確かによく行ってます
というのも最近のHGが内海なので冬でも問題なく出航できるのでだと思います
水温10℃後半になればもっとなんとかなるんでしょうが・・・
でも楽しみです♪
そうですね~確かによく行ってます
というのも最近のHGが内海なので冬でも問題なく出航できるのでだと思います
水温10℃後半になればもっとなんとかなるんでしょうが・・・
でも楽しみです♪
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年03月24日 21:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。