2009年02月16日
ゴムボート出航~♪尺アジ再入荷しました~
前回の尺アジの興奮もサメヤラヌところですが、今回またアジポインツに逝ってきました~
メンバーは・・・
hanamiさん
ふくさん
カブオさん(初参加)
弟子一号
と私釣りザンマイ
5人3艘での出航でした!
朝諸々集合し7時には現地にて準備してました(遅刻ですね
)
んで出航~
まずはいつもの筏周り
撃沈・・・
次のポイントへ~
撃沈・・・
魚探の画面はシンプルそのもの(笑)
仕方なく最後の切り札デカアジポイントへ
やはりキマシタ~

尺越え34センチMAXのデカアジタイム~
しばらく追加し、小さめ(といいましてもここでは20センチ位)
のアジでの泳がせ釣り開始~
三人泳がせしてましたが、空気読めない釣りザンマイ掛けました~

マトウダイ40センチ
釣れたイメージはこちら↓

こんな感じで丸呑みでした
そして今回も・・・

尺越え馬面32センチ(爆)
こいつのボディの下半分にはすごい物が詰まってました
詳しくはここ
でご確認下さい
今回はブログでも数回コメントさせていただきましたびっちゃさんが近所のハトにいらっしゃるとの事でご挨拶
なんと餌用のアジいただいてしまいました(感謝)
いろいろ短時間でしたがお話できてよかったです(嬉)

今回のアジは干物でも作ってみようかと・・・
結果は妻のブログご覧下さい

hanamiさん・ふくさん・カブオさん・弟子一号さんまた逝きましょうね~
疲れたのでこんな感じで終わります
ほんとうは後日更新しようかと思ってましたが、同行者の皆さんの更新のスピードに驚き更新しました(笑)
あっアジ何匹か数えるの忘れました(笑)
まっなんだかんだで楽しい釣行でしたとさっ
オシマイ





メンバーは・・・
hanamiさん
ふくさん
カブオさん(初参加)
弟子一号
と私釣りザンマイ
5人3艘での出航でした!
朝諸々集合し7時には現地にて準備してました(遅刻ですね

んで出航~

まずはいつもの筏周り

撃沈・・・
次のポイントへ~

撃沈・・・
魚探の画面はシンプルそのもの(笑)
仕方なく最後の切り札デカアジポイントへ

やはりキマシタ~

尺越え34センチMAXのデカアジタイム~

しばらく追加し、小さめ(といいましてもここでは20センチ位)
のアジでの泳がせ釣り開始~
三人泳がせしてましたが、空気読めない釣りザンマイ掛けました~
マトウダイ40センチ
釣れたイメージはこちら↓
こんな感じで丸呑みでした

そして今回も・・・
尺越え馬面32センチ(爆)
こいつのボディの下半分にはすごい物が詰まってました
詳しくはここ
でご確認下さい
今回はブログでも数回コメントさせていただきましたびっちゃさんが近所のハトにいらっしゃるとの事でご挨拶
なんと餌用のアジいただいてしまいました(感謝)
いろいろ短時間でしたがお話できてよかったです(嬉)
今回のアジは干物でも作ってみようかと・・・
結果は妻のブログご覧下さい
hanamiさん・ふくさん・カブオさん・弟子一号さんまた逝きましょうね~
疲れたのでこんな感じで終わります

ほんとうは後日更新しようかと思ってましたが、同行者の皆さんの更新のスピードに驚き更新しました(笑)
あっアジ何匹か数えるの忘れました(笑)
まっなんだかんだで楽しい釣行でしたとさっ

オシマイ






Posted by 釣りザンマイ at 00:00│Comments(28)
│ゴムボート海釣り
この記事へのコメント
ボート仲間が居て
凄く楽しそう!
釣果good!(^^)b
あ~ボート釣りしたい・・(苦笑)
凄く楽しそう!
釣果good!(^^)b
あ~ボート釣りしたい・・(苦笑)
Posted by padmax
at 2009年02月16日 00:27

昨日はお疲れ様でした。
11時間ほどノンストップで爆睡してました(汗
アジにウマヅラにマトウダイといちいちデカかったですね
まさかマトウダイが数釣れるとは思っていませんでしたが
にしても泳がせは面白すぎです、次回も泳がせますよ~
11時間ほどノンストップで爆睡してました(汗
アジにウマヅラにマトウダイといちいちデカかったですね
まさかマトウダイが数釣れるとは思っていませんでしたが
にしても泳がせは面白すぎです、次回も泳がせますよ~
Posted by ふく at 2009年02月16日 06:39
釣りザンマイさんお疲れ様でした(^^)
しかし鰺もデカイですね~
なんか、羨まし~(^^;
マトウダイって、鰺で釣れるんですね(^^)
しかも(笑)ウマズラの肝でのデカさには笑ってしまいました(^^)
ハンパじゃないでかさですね。
しかし鰺もデカイですね~
なんか、羨まし~(^^;
マトウダイって、鰺で釣れるんですね(^^)
しかも(笑)ウマズラの肝でのデカさには笑ってしまいました(^^)
ハンパじゃないでかさですね。
Posted by lapluie at 2009年02月16日 09:00
こんにちは、
波止釣りと違って、
ボート釣りは良いですね
大阪の泉南では、、、、、
この時期はあきません
暖かくなってから出撃を考えています
今年も1月~3月位まで
OFFです(苦笑)
お持ち帰り禁止の我が家では、
そのままアウトドアクッキングです
食べない分はリリースしています
現地で生か焼くか煮るかです(苦笑)
人生最大の選択をミスりました(超苦笑)
波止釣りと違って、
ボート釣りは良いですね
大阪の泉南では、、、、、
この時期はあきません
暖かくなってから出撃を考えています
今年も1月~3月位まで
OFFです(苦笑)
お持ち帰り禁止の我が家では、
そのままアウトドアクッキングです
食べない分はリリースしています
現地で生か焼くか煮るかです(苦笑)
人生最大の選択をミスりました(超苦笑)
Posted by touru39235
at 2009年02月16日 10:25

アジありがとうございました。
あの堤防で待ってますので、またよろしく♪
干物は色々な魚で作れますし、冷凍保存しても味は変わりません。
うちの冷凍庫は干物だらけで、先日のスズキも干物ですよ(笑)
干物を作る際の注意事項は、ファスナーをきっちり閉めることと(ハエが入って卵を産み付けます)、ネコちゃんに注意です。
あの堤防で待ってますので、またよろしく♪
干物は色々な魚で作れますし、冷凍保存しても味は変わりません。
うちの冷凍庫は干物だらけで、先日のスズキも干物ですよ(笑)
干物を作る際の注意事項は、ファスナーをきっちり閉めることと(ハエが入って卵を産み付けます)、ネコちゃんに注意です。
Posted by びっちゃ at 2009年02月16日 14:27
尺アジ、いいですね~!
アジは何にしても美味いので俺も大好きです!
それにマトウダイ1度食べてみたいです!
アジは何にしても美味いので俺も大好きです!
それにマトウダイ1度食べてみたいです!
Posted by 植木屋 at 2009年02月16日 17:52
やっぱコラボって良いもんですね~♪
最近コラボご無沙汰なんで寂しいもんですわ(爆
やっぱ回遊するであろうデカアジも一定の場所に居付くんでしょうか。。。
こりゃシテヤッタリって感じじゃないですか?
口閉じたマトウダイもレアですよね~♪
それはそうと、投稿時間が0時0分ジャスト!!
ギリ当日投稿ならず(爆
お疲れ様です!
最近コラボご無沙汰なんで寂しいもんですわ(爆
やっぱ回遊するであろうデカアジも一定の場所に居付くんでしょうか。。。
こりゃシテヤッタリって感じじゃないですか?
口閉じたマトウダイもレアですよね~♪
それはそうと、投稿時間が0時0分ジャスト!!
ギリ当日投稿ならず(爆
お疲れ様です!
Posted by ぶっさん at 2009年02月16日 20:21
padmaxさん今晩は~
確かに仲間がいると楽しいし、なにより安全です
ボートトラブルが起きても複数ならなんとかなるものですし
確かに仲間がいると楽しいし、なにより安全です
ボートトラブルが起きても複数ならなんとかなるものですし
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年02月16日 21:21

ふくさん今晩は~
私も11時には落ちました(笑)
確かに逝くたびに驚きがある釣り場ですよね
いちいちでかいし(笑)
また行きましょう!
私も11時には落ちました(笑)
確かに逝くたびに驚きがある釣り場ですよね
いちいちでかいし(笑)
また行きましょう!
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年02月16日 21:23

lapluieさん今晩は~
アジでかかったです、前回の釣行時よりサイズアップしてます
すごいポテンシャルを秘めた釣り場と思います
マトウダイは20cm程のアジ丸呑みしてました
馬面の肝も毎回びっくりしますね
私は食べれませんが・・・
アジでかかったです、前回の釣行時よりサイズアップしてます
すごいポテンシャルを秘めた釣り場と思います
マトウダイは20cm程のアジ丸呑みしてました
馬面の肝も毎回びっくりしますね
私は食べれませんが・・・
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年02月16日 21:25

亨さん今晩は~
大阪駄目なんですか~?
なるほど持ち帰り禁止なので現場で調理されているんですね~
でもアウトドアな感じでいいですよ!
荷物乗せるスペースが許せば調理器具持ち込みたい感じです
大阪駄目なんですか~?
なるほど持ち帰り禁止なので現場で調理されているんですね~
でもアウトドアな感じでいいですよ!
荷物乗せるスペースが許せば調理器具持ち込みたい感じです
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年02月16日 21:27

びっちゃさん今晩は~
こちらこそアジありがとうございました~
でもそれを生かす事ができなかったのが残念でしたが・・・
干物で一杯の冷凍庫・・・いいなぁ~
ファスナーしっかり締めて美味しい干物になる事を期待してます。
塩加減が難しいですよね~
こちらこそアジありがとうございました~
でもそれを生かす事ができなかったのが残念でしたが・・・
干物で一杯の冷凍庫・・・いいなぁ~
ファスナーしっかり締めて美味しい干物になる事を期待してます。
塩加減が難しいですよね~
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年02月16日 21:29

植木屋さん今晩は~
確かにアジは刺身以外はなんでも美味しいですね(刺身無理なんです・・)
マトウダイ高確率で釣れましたね~4匹は釣れました最大約50センチ
今度沢山釣れたら切手貼って送りましょうか?(笑)
確かにアジは刺身以外はなんでも美味しいですね(刺身無理なんです・・)
マトウダイ高確率で釣れましたね~4匹は釣れました最大約50センチ
今度沢山釣れたら切手貼って送りましょうか?(笑)
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年02月16日 21:31

ぶっさんさん今晩は~
コラボ最高でした♪
デカアジポイントでも釣れるのはそう長い時間続きませんのでやはり回遊してます
0時ジャスト更新は・・・
妻と同調させる為に予約更新にしてるんです~♪
マトウダイ全体で4匹釣れましたよ~(驚)
コラボ最高でした♪
デカアジポイントでも釣れるのはそう長い時間続きませんのでやはり回遊してます
0時ジャスト更新は・・・
妻と同調させる為に予約更新にしてるんです~♪
マトウダイ全体で4匹釣れましたよ~(驚)
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年02月16日 21:34

マトウダイ・・・
意外にも獰猛なフィッシュイーターなんすね!
あの外見からは想像できませんね^^;
エサ見つけて近寄る前に逃げ出されそうですが・・・。
泳がせ釣りかぁ・・・
エササイズの魚を釣るのは得意なので、今度釣れたら、テキトウに泳がせてみようかな^^
意外にも獰猛なフィッシュイーターなんすね!
あの外見からは想像できませんね^^;
エサ見つけて近寄る前に逃げ出されそうですが・・・。
泳がせ釣りかぁ・・・
エササイズの魚を釣るのは得意なので、今度釣れたら、テキトウに泳がせてみようかな^^
Posted by たつのすけ
at 2009年02月16日 22:18

こりゃまたしっつれいいたしましたっ(焦
予約更新て出来るんですね~
しかし、マトウダイ4匹て・・・・(驚
ジギング対象魚なのに1匹も釣った事ないんですけど(爆
予約更新て出来るんですね~
しかし、マトウダイ4匹て・・・・(驚
ジギング対象魚なのに1匹も釣った事ないんですけど(爆
Posted by ぶっさん at 2009年02月16日 22:18
たつのすけさん今晩は~
確かにあの派手な体で近寄ると遠くからでも発見されそうですけどね(笑)
今回は餌サイズが釣れずにもらいにいく始末、かなり贅沢な話ですが・・・
泳がせ釣り!
宝くじも買わないと当たりませんし、泳がせないといい肴にもめぐりあえません!
やらなきゃソンです!!
確かにあの派手な体で近寄ると遠くからでも発見されそうですけどね(笑)
今回は餌サイズが釣れずにもらいにいく始末、かなり贅沢な話ですが・・・
泳がせ釣り!
宝くじも買わないと当たりませんし、泳がせないといい肴にもめぐりあえません!
やらなきゃソンです!!
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年02月16日 22:47

そうなんです~
リンク貼ってて更新ずれるのもなんだかなぁ~って事で良く使う機能ですねっ!
マトウダイあんだけ釣れると価値観変わりますね(笑)
多分沸いてます(笑)
リンク貼ってて更新ずれるのもなんだかなぁ~って事で良く使う機能ですねっ!
マトウダイあんだけ釣れると価値観変わりますね(笑)
多分沸いてます(笑)
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年02月16日 22:48

マトウダイよろしおすなー、それうらやましかぁ~、マトは美味いもんね~。しかしあんなところでつれるとは思いませんでした。来週ピースさんを騙して連れて行こうかしら?アジの干物の塩加減はですね、魚に荒塩をたっぷり塗りこんでください。そして3~5分まって塩が浸透したら、海水と同じぐらいの濃度の塩水で塩を洗い流せばOKです。放置する時間で塩加減が調整できますよ。水産加工業はこのやり方でやってます。
Posted by @大佐ちゃま at 2009年02月16日 23:29
@大佐ちゃま今晩は~
いいでしょ~(笑)
干物の作り方次回試してみま~す!
マトウダイ爆釣でしたよ~合計4匹でした
いいでしょ~(笑)
干物の作り方次回試してみま~す!
マトウダイ爆釣でしたよ~合計4匹でした
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年02月16日 23:32

この時期にその釣果、羨ましい限りです。アジもマトウも美味そうですね。こっちはこの時期ボートは風で外房は殆ど出れないし内房は3月からだしまだ先です。
Posted by それがし2009 at 2009年02月17日 06:49
すんばらしい釣果ですね。
飲ませ釣り、こちらでは殆どエソしか釣れませんよ。マトウダイも未だお目にかかったことありません。こちらではしばらくメバルザンマイです。(笑)
あー刺身食いて~。
飲ませ釣り、こちらでは殆どエソしか釣れませんよ。マトウダイも未だお目にかかったことありません。こちらではしばらくメバルザンマイです。(笑)
あー刺身食いて~。
Posted by 酒ちゃん
at 2009年02月17日 20:57

それがし2009さん今晩は~
ほんとこの時期にこんだけアジが釣れるのなかなかないですね、でもそこのポイントだけに限るんですけどね
今回も美味しくいただけました♪
ほんとこの時期にこんだけアジが釣れるのなかなかないですね、でもそこのポイントだけに限るんですけどね
今回も美味しくいただけました♪
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年02月17日 23:57

酒ちゃんさん今晩は~
楽しい釣果でした、でもアジの干物美味しかったのでもっと釣ってもよかったなと若干後悔しております・・・
私すぐに飽きてしまうので、アジとわかってても鬼フッキングしてみたりと・・・
アジより尺メバル釣りたいですね~
あ~刺身食えねぇ~(汗;)
楽しい釣果でした、でもアジの干物美味しかったのでもっと釣ってもよかったなと若干後悔しております・・・
私すぐに飽きてしまうので、アジとわかってても鬼フッキングしてみたりと・・・
アジより尺メバル釣りたいですね~
あ~刺身食えねぇ~(汗;)
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年02月18日 00:00

多分瀬についているアジなんでしょうね。こちらで言う金アジ?なら尚更美味いですよね。
Posted by それがし2009 at 2009年02月18日 06:34
それがし2009さん今晩は~
多分そのポイントだけ特殊みたいです
すこしずれると確かに釣れないんです
シーズンのアジよりは脂の乗りが悪いですが、サイズがサイズだけに旨いです~♪
多分そのポイントだけ特殊みたいです
すこしずれると確かに釣れないんです
シーズンのアジよりは脂の乗りが悪いですが、サイズがサイズだけに旨いです~♪
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年02月18日 23:13

はじめまして。
いつも足跡を残してくださってありがとうございます。
ゴムボートでの釣行、憧れます。
自分も海のお魚さんをボートで釣ってみたいです♪
また来ます。
いつも足跡を残してくださってありがとうございます。
ゴムボートでの釣行、憧れます。
自分も海のお魚さんをボートで釣ってみたいです♪
また来ます。
Posted by えいちゃん☆
at 2009年02月19日 18:00

えいちゃん☆さん今晩は~
ゴムボートええですよ~
バスもいいけど海の魚のほうが引きもいいし、食べれるし♪
社会人になったらボート位すぐ買えます!
今は勉強頑張って~(笑)
ゴムボートええですよ~
バスもいいけど海の魚のほうが引きもいいし、食べれるし♪
社会人になったらボート位すぐ買えます!
今は勉強頑張って~(笑)
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年02月19日 22:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。