ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
釣りザンマイ
釣りザンマイ
オーナーへメッセージ
タグクラウド

2008年11月24日

根魚調査♪

先日

と二人で夜釣り・オカッパリ・根魚調査に行ってまいりました~ニコッ

場所は呼子の某漁港

この場所は去年夫婦してデカアラカブ上げた場所なので、二人とも悪い印象はないところで釣り開始~サカナ

ちなみに去年の魚はこれっ↓

ココ

まだ明るいという事もありまずは鱒レンジャーで調査開始!!

開始早々きました!

根魚調査♪

鱒レンジャーサイズがタラ~

そっとリリースニコッ

あたりも暗くなり始めたので、ロッドを6ftにチェンジ!

しかしなかなかサイズ・数ともでませんでした汗

二人合わせても10匹程のアラカブを釣り上げて終了でしたね。

小さいのはもちろんやさしくリリースです!

根魚調査♪

詳しい事は妻のブログで・・・

周りはアジ釣りのサビキストだらけでしたが、サイズは見事なアジゴでしたね、餌にしかみえませんでした(笑)

まっ釣りのようなものができたのでヨシとします!

来週は浮かびたいなぁ~と。

Guts 鱒レンジャー
Guts 鱒レンジャー


たとえ20cmの魚でもスリリングな釣りに変貌します!
まじおすすめです~
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ釣りの世界









このブログの人気記事
大切なおしらせ
大切なおしらせ

ボートDE出航~♪ 貴重なアジゴ
ボートDE出航~♪ 貴重なアジゴ

ボートDE出航~♪ 逃した魚は・・・
ボートDE出航~♪ 逃した魚は・・・

ボートDE出航~♪ 船長の言う事は絶対である(笑)
ボートDE出航~♪ 船長の言う事は絶対である(笑)

ボートDE出航~♪ 釣れる魚を釣る
ボートDE出航~♪ 釣れる魚を釣る

同じカテゴリー(オカッパリ海)の記事画像
久々に根魚探訪~ 気温0℃の中
ゴムボート 欠航・・・ 堤防でアレが釣れました♪
離島でのキャンプ♪
ミニマム祭り♪ ゴムボ出航ポイント探索~
何か絶対釣らせます!
アジング♪カブリング♪ポイント探索のはずが・・・
同じカテゴリー(オカッパリ海)の記事
 久々に根魚探訪~ 気温0℃の中 (2010-12-26 11:30)
 ゴムボート 欠航・・・ 堤防でアレが釣れました♪ (2010-08-17 23:14)
 離島でのキャンプ♪ (2010-05-08 20:42)
 ミニマム祭り♪ ゴムボ出航ポイント探索~ (2010-03-03 00:00)
 何か絶対釣らせます! (2010-02-08 00:00)
 アジング♪カブリング♪ポイント探索のはずが・・・ (2010-02-01 00:00)
この記事へのコメント
奥さんと釣り・・・うらやましい!

私は、12月いっぱい多忙につき、年内の釣

行が叶いますかどうか・・・(>_<)

今週号の釣りニュースを読んで、メバルシー

ズンが始まったものと思っておりましたとこ

ろ、早速ですね!

これもまた、うらやましい。
Posted by ピピパパ at 2008年11月24日 21:46
ピピパパさん今晩は~

お忙しいんですね~

魚は逃げませんので、自分のペースで行きましょう!

ちなみにこの場所は寒い間はアラカブ毎回釣れてますね!

私の知る限り、オカッパリ根魚ではここが一番いいと思います。
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2008年11月24日 21:51
こりゃ失敬!

アラカブでしたね。

画像がメバルに見えたもんで、トンチンカン

なコメをしてしまいました(^_^;)

オカッパリにしろボートにしろ、聖地は魚影が

濃く、サイズもいい!

ウォーッ、釣りたいーーッ!
Posted by ピピパパ at 2008年11月25日 06:59
こんばんわ

短時間で良い釣りができましたね。
カサゴは今からの産卵期、浅場に乗っ込んで来るので、良型がでますね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2008年11月25日 21:59
ピピパパさん今晩は~

この場所はなぜかアラカブだらけなんです・・

アラカブでもいいんですが、メバルの方が釣り味的には好きなもので・・・

聖地マジお勧めです!

カブクラッシック開催の際は是非ご参加下さい!
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2008年11月25日 23:25
酒ちゃんさん今晩は~

確かに短時間でしたが、魚の顔見れたのでよかったです~

カサゴ爆釣シーズン到来!

また楽しみが増えました

今年こそは30オーバー狙っていきます!!
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2008年11月25日 23:31
 波止場でそのサイズは楽しいでしょうね!

夫婦で夜釣りはまだ未体験ゾ-ンです。

3時間ならつきあってくれるかな?
Posted by masterwolf at 2008年11月26日 00:46
またニアミスでしたね
私は25日の寒い日に呼子で凍えていました。

うちのおでんにはもち巾着が入っています。
個人的には宇和島のじゃこ天が好きですけど。
Posted by きくまるきくまる at 2008年11月26日 22:51
ブーデーなアラカブが釣れてますね、陸っぱり
から釣れるんで、ビックリするサイズですね。
こちらは近場で釣りに行きましたが坊主でしたよ
呼子ゴムボに慣れすぎたせいか、陸はなかなか
厳しいものです
Posted by ふく at 2008年11月26日 23:09
マスター今晩は~!

この場所はボートサイズが釣れるので楽しいです!

時間の制約=トイレだったりします・・・
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2008年11月26日 23:23
きくまるさん今晩は~

ニアミスしましたね~

おでん  餅巾着!はずせませんね~

でも宇和島のジャコ天も捨てがたい!

でもできたらあぶってビールのつまみがいいかな~
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2008年11月26日 23:25
ふくさん今晩は~

呼子ボートを基準にすると他の釣り場は辛いとこですよね~

こりゃー行くっきゃないっしょ!!

夜釣りでオカッパリならこの場所お勧めです!
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2008年11月26日 23:26
釣りザンマイさん 私の勘違いです
私は24日月曜日に釣りをしていました。
25日は天気が良かったんですよね。
もしかしたら・・・・・
Posted by きくまるきくまる at 2008年11月27日 18:01
きくまるさん今晩は~

私たち釣りしてたのは日曜日の夕方からでした

でもすれ違いますね~

今度から週末と呼子出釣重なる時はブログにアップしといて下さい!

強襲しますんで(笑)
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2008年12月01日 23:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
根魚調査♪
    コメント(14)