2019年08月15日
ボートメンテナンス アクリルウインドウ交換
皆様お世話になります
台風の影響で自宅で内職をしております
さて先日船のアクリルウインドウを交換作業をしました。


台風の影響で自宅で内職をしております
さて先日船のアクリルウインドウを交換作業をしました。

ひび割れが酷く最近は強い雨が少し染み出してくるようになりましたので交換しました
古い船ですがちゃんと部品のストックがありました♪
まずは古いアクリルウインドウを取り外す作業から
皮スキとコーキングスクレーパー

6本のビスを緩めコーキングを切って剥がし

残ったコーキングを取り除きます

外したウインドウ

密着面にコーキングを塗りビスで固定

マスキングをし

コーキングを

ある程度乾いたらマスキングを剥がして完成♪

ひとつ問題が解決しました♪
古い船ですがちゃんと部品のストックがありました♪
まずは古いアクリルウインドウを取り外す作業から
皮スキとコーキングスクレーパー

6本のビスを緩めコーキングを切って剥がし

残ったコーキングを取り除きます

外したウインドウ

密着面にコーキングを塗りビスで固定

マスキングをし

コーキングを

ある程度乾いたらマスキングを剥がして完成♪

ひとつ問題が解決しました♪
タグ :アクリルウインドウ交換
Posted by 釣りザンマイ at 16:23│Comments(2)
│Sea Share号ナニガシ
この記事へのコメント
台風の影響で釣りに行けない時には
メンテですよね。
自分も見習わなきゃですよね。
メンテですよね。
自分も見習わなきゃですよね。
Posted by srv-naga
at 2019年08月18日 06:59

srv-nagaさん今晩は~
釣りばっかりしてるとメンテがおろそかになりがちです・・・
オフシーズンが無いのでこんな時しかチャンスが有りません、嬉しい事なんですけどね。
釣りばっかりしてるとメンテがおろそかになりがちです・・・
オフシーズンが無いのでこんな時しかチャンスが有りません、嬉しい事なんですけどね。
Posted by 釣りザンマイ
at 2019年08月19日 21:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。