ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
釣りザンマイ
釣りザンマイ
オーナーへメッセージ
タグクラウド

2017年05月22日

ボートDE出航~♪  船頭多くして船山に登るの?

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ

5月20日土曜日浮かんで参りましたニコッ

今回はえぎぞーさんをゲストに迎えての釣行です!

いつも一緒に出航する事は有っても同じ船で釣りをする機会は中々無く

前回えぎぞーさんに乗せてもらったのが2012年10月14日でしたので約5年前の出来事です

今回その機会がついにきまして、一緒に釣りを楽しんで参りました。

セーフティーネットワークからは

yamagonさん

雪風さん

深夜の部楽笑さん

皆様元気に操業中です!

さて、準備を済ませまして出航し

まずは近場でジギングを

すると

ボートDE出航~♪   船頭多くして船山に登るの?

えぎぞーさん早速やらかしてます(笑)

続くか?と思いましたが

私のジグにも反応が有りましたがフックアウト・・・

しばし反応を見ながらジギングしましたがイマイチな反応でしたので

えぎぞーさんおすすめのポイントに移動しますダッシュ

船長が二人になれば引き出しも増えるので迷っちゃいますね~

ほどなくしてポイントに到着

私にもようやく魚が(笑)

アコウ(キジハタ)
ボートDE出航~♪   船頭多くして船山に登るの?

当日の潮は長潮でして、予想通り動かないガーン

船はいい感じで動いてるんですが、きっと底はダラーっとしてる状況

なかなか魚からの反応が有りませんでしたので、えぎぞーさんおすすめのポイントに移動ダッシュ

いっそえぎぞーさんに操船もお願いしたらよかったかな(笑)

このポイントでは真鯛は外したことがない!というポイント

よっしゃ、ではタイラバで

キタコレ

ボートDE出航~♪   船頭多くして船山に登るの?

4k弱の真鯛でした

その後は小型の根魚がよく釣れましたが

魚赤私にはアラカブ(カサゴ)

魚赤えぎぞーさんにはあやめカサゴ

同じポイントなのに不思議ですね


同じ船長との釣りは新鮮でもあり、勉強になりますね♪

また機会が有りましたらこんなのも悪くないですね

今回は渋々でしたが、次回は釣らせますので!

撤収します
ボートDE出航~♪   船頭多くして船山に登るの?


桟橋に戻りまして釣果を並べてみます
ボートDE出航~♪   船頭多くして船山に登るの?

渋々でしたが食べるには困らない程度には釣れたかな・・・

しかし、真鯛はもう少し小さいのが釣りたい(笑)


今週末は青物&イカ釣行になりそうですイカ

青物とイカ以外いらない宣言頂戴しました(笑)




※セーフティーネットワーク参加者募集のお知らせ


 詳しくは・・・コチラより

北部九州 唐津~呼子~平戸でボート釣りを楽しむ船長様!

一緒に楽しみましょう♪




最後にクリック応援お願いします♪

    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ

    ↑  ↑  ↑  ↑  ↑


特に何も請求されたりしませんので(笑)



沢山のバナークリックありがとうございました




このブログの人気記事
大切なおしらせ
大切なおしらせ

ボートDE出航~♪ 貴重なアジゴ
ボートDE出航~♪ 貴重なアジゴ

ボートDE出航~♪ 逃した魚は・・・
ボートDE出航~♪ 逃した魚は・・・

ボートDE出航~♪ 船長の言う事は絶対である(笑)
ボートDE出航~♪ 船長の言う事は絶対である(笑)

ボートDE出航~♪ 釣れる魚を釣る
ボートDE出航~♪ 釣れる魚を釣る

同じカテゴリー(Sea Share号)の記事画像
ボートDE出航~♪ 小魚でも釣れるとやっぱり楽しい!
ボートDE出航~♪ 餌が無ければノーヒット とソーラーシステム点検
ボートDE出航~♪ 水温14℃ 魚は変温動物ですからね
ボートDE出航~♪ メンテナンスのついでにイカの居場所探しに
ボートDE出航~♪ 逃した魚は・・・
ボートDE出航~♪ 貴重なアジゴ
同じカテゴリー(Sea Share号)の記事
 ボートDE出航~♪ 小魚でも釣れるとやっぱり楽しい! (2021-03-28 13:19)
 ボートDE出航~♪ 餌が無ければノーヒット とソーラーシステム点検 (2021-03-21 17:48)
 ボートDE出航~♪ 水温14℃ 魚は変温動物ですからね (2021-03-15 21:29)
 ボートDE出航~♪ メンテナンスのついでにイカの居場所探しに (2021-02-21 18:11)
 ボートDE出航~♪ 逃した魚は・・・ (2021-02-03 20:58)
 ボートDE出航~♪ 貴重なアジゴ (2021-01-12 20:54)
Posted by 釣りザンマイ at 21:21│Comments(8)Sea Share号
この記事へのコメント
真鯛の体高凄いですね( ゚д゚)
ヘラ真鯛?
しかし、凄腕船長二人なら長潮でも結果出しますね(笑)
Posted by yamagon at 2017年05月22日 21:35
お疲れさまでした~!

あの時は2012年でしたか
懐かしいですね!

あの真鯛ポイントは二人だけの「ひ・み・つ」ですよ~(笑)

めっちゃ楽しめました
またいつか乗せてくださ~い!
Posted by 純匠丸(junsyomaru)純匠丸(junsyomaru) at 2017年05月22日 21:42
渋々と言われますが、たくさん釣れているじゃないですか。
真鯛は釣るのはデカイのが良いですが、食べるのは中型が良いですね。同感。
Posted by 鯛釣り迷人 at 2017年05月23日 08:58
船長さん乗せた時の釣れない時はポイントが広がり釣果につながりますよね^_^

渋々の中いい釣果お見事ですね^ ^
Posted by 楽笑楽笑 at 2017年05月23日 16:04
yamagonさん今晩は~

ほんと奇妙な体型な真鯛でした(笑)

願わくばもう少し小さいほうがいいなと
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2017年05月26日 20:42
純匠丸さん今晩は~

お疲れ様でした
懐かしいですね・・・あの時も楽しかったですね♪

あのポイントは秘密にしときましょう
なにせ100%ですからね

また機会がありましたらお待ちしておりますよ~
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2017年05月26日 20:44
鯛釣り迷人さん今晩は~

釣れない時間が非常に長い一日でした
真鯛は45cmもあれば充分ですね~
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2017年05月26日 20:45
楽笑さん今晩は~

渋い時は移動してもあまり変わりませんね
日ごろのポイント探索が物を言いますね!
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2017年05月26日 20:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ボートDE出航~♪  船頭多くして船山に登るの?
    コメント(8)