ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
釣りザンマイ
釣りザンマイ
オーナーへメッセージ
タグクラウド

2015年07月06日

ボートDE出航~♪  暖気運転のついでに(笑)

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ

7月5日日曜日浮かんでまいりましたニコッ

強風の予報でしたので出航は無しかなぁ~


でもオイル交換の予定は有りましたので桟橋まで・・・

桟橋に到着してみると、湾内はほぼ風が無い状況でした

オイル交換の際はオイルが抜けやすくする為に暖機運転をします

せっかくエンジン暖めるなら・・・

ボートDE出航~♪  暖気運転のついでに(笑)

暖気釣行(笑)

ほんと穏やかな湾内ですね

ボートDE出航~♪  暖気運転のついでに(笑)

今回のターゲットは『アジ』です

アジフライが食べたいので、そんな大きなサイズもいりません


今回のミッションは

アジを釣るだけの簡単なお仕事です

3分程でポイント到着ダッシュ

ボートDE出航~♪  暖気運転のついでに(笑)

まぁアジゴやらサバゴやらコノシロゴやら・・・

超高活性でした

そんな中、サイズは小さいんですがいい色したアジが混ざるんです♪

ボートDE出航~♪  暖気運転のついでに(笑)

ほんとはこんなアジを沢山釣りたいんですけどね♪

2時間程釣りしてたでしょうか、コマセも1/16角しか持ってきてなかったので餌切れにて終了

撤収となりました

ボートDE出航~♪  暖気運転のついでに(笑)

釣果は

ボートDE出航~♪  暖気運転のついでに(笑)
ボートDE出航~♪  暖気運転のついでに(笑)


念願のアジフライに
ボートDE出航~♪  暖気運転のついでに(笑)

やっぱり美味しい♪

中骨を揚げてビールをビール
ボートDE出航~♪  暖気運転のついでに(笑)

アジサラダ(笑)
ボートDE出航~♪  暖気運転のついでに(笑)


アジ釣りってやっぱり楽しいですね♪




※セーフティーネットワーク参加者募集のお知らせ


 詳しくは・・・コチラより

北部九州 唐津~呼子~平戸でボート釣りを楽しむ船長様!

一緒に楽しみましょう♪






最後にクリック応援お願いします♪

    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ

    ↑  ↑  ↑  ↑  ↑


特に何も請求されたりしませんので(笑)



沢山のバナークリックありがとうございました




タグ :27年PB28

このブログの人気記事
大切なおしらせ
大切なおしらせ

ボートDE出航~♪ 貴重なアジゴ
ボートDE出航~♪ 貴重なアジゴ

ボートDE出航~♪ 逃した魚は・・・
ボートDE出航~♪ 逃した魚は・・・

ボートDE出航~♪ 船長の言う事は絶対である(笑)
ボートDE出航~♪ 船長の言う事は絶対である(笑)

ボートDE出航~♪ 釣れる魚を釣る
ボートDE出航~♪ 釣れる魚を釣る

同じカテゴリー(Sea Share号)の記事画像
ボートDE出航~♪ 小魚でも釣れるとやっぱり楽しい!
ボートDE出航~♪ 餌が無ければノーヒット とソーラーシステム点検
ボートDE出航~♪ 水温14℃ 魚は変温動物ですからね
ボートDE出航~♪ メンテナンスのついでにイカの居場所探しに
ボートDE出航~♪ 逃した魚は・・・
ボートDE出航~♪ 貴重なアジゴ
同じカテゴリー(Sea Share号)の記事
 ボートDE出航~♪ 小魚でも釣れるとやっぱり楽しい! (2021-03-28 13:19)
 ボートDE出航~♪ 餌が無ければノーヒット とソーラーシステム点検 (2021-03-21 17:48)
 ボートDE出航~♪ 水温14℃ 魚は変温動物ですからね (2021-03-15 21:29)
 ボートDE出航~♪ メンテナンスのついでにイカの居場所探しに (2021-02-21 18:11)
 ボートDE出航~♪ 逃した魚は・・・ (2021-02-03 20:58)
 ボートDE出航~♪ 貴重なアジゴ (2021-01-12 20:54)
Posted by 釣りザンマイ at 22:15│Comments(14)Sea Share号
この記事へのコメント
良いのが釣れてますね!

たまにはマッタリ湾内もいいですね~!

ん? って事は船底は延期ですか?
Posted by 純匠丸(junsyomaru)純匠丸(junsyomaru) at 2015年07月07日 06:33
アジはどのように料理してもおいしいですね。
梅雨明けから早朝アジ釣り開幕です。
Posted by 楽笑楽笑 at 2015年07月07日 09:34
やはり、そこのアジはプレミアアジですね。
30オーバーがポンポン釣れたらたまらないんですが。
Posted by びっちゃ at 2015年07月07日 15:06
この頃 アジ釣りもしてないですね~
沖に沖に 行ってしまってますもんね。
Posted by southwind at 2015年07月07日 16:48
アジ、美味しそう~。

アジ釣りもしたいんですが、ついつい鯛釣りに走ってしまいます。
Posted by 鯛釣り迷人 at 2015年07月08日 08:53
アジは良いですよね〜
釣って良し、食って良し!
Posted by 勇妃丸 at 2015年07月08日 19:22
純匠丸さん今晩は~

穏やかな海をボーっと眺めてると急にアジの引き込みがあっていい感じですよ

船底は、延期しましたが最高速が10キロ弱落ちてましたのでそろそろでしょうかね、できるだけ引っ張りたいですね(笑)
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2015年07月08日 20:09
楽笑さん今晩は~

ほんと食べるならアジは優秀な食材ですよね

尺超えも探したいですね~
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2015年07月08日 20:13
びっちゃさん今晩は~

ここのアジは年中旨いです、捌くと脂で白くなってます

尺サイズも湾内でキャッチしたいんですがね~
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2015年07月08日 20:19
southwindさん今晩は~

アジ釣りはそれ限定で出航しないとホボ無理ですね(笑)

細いタックルでやるとアジでも楽しめますね♪
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2015年07月08日 20:22
鯛釣り迷人さん今晩は~

確かに選択できる状況でアジ釣りをチョイスするのはホボ不可能ですよね(笑)

しかし、たまにはまったりアジ釣りも悪くないですよ~
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2015年07月08日 20:31
勇妃丸さん今晩は~

クルーがいる日はなかなかアジ釣りさせてもらえないので(笑)

選べるなら皆さん大きな魚に夢中みたいです

でも食べるなら断然アジですよ!
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2015年07月08日 20:34
最近のアジは海藻が多い岸寄りにアジいますよ~
撒き餌なしでサビキに15号オモリつけて沈めるだけで釣れてきます。
Posted by 宗 at 2015年07月11日 02:36
宗さん今晩は~

今回のアジは湾内での釣果ですので、桟橋からすぐそこなんです♪

たまに尺近くもでますし、手軽に楽しんでます

撒き餌無しで安定して釣れるといいですね
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2015年07月12日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ボートDE出航~♪  暖気運転のついでに(笑)
    コメント(14)