2015年06月08日
ボートDE出航~♪ 鉄板ポイント錆びた?

6月7日日曜日浮かんで参りました

予報は常に追い風

風の力も借りて、いい釣りになるといいのですが・・・
久々の激早朝出航に備え前日より桟橋近くで車中泊

夜の内に荷物を船に積み込み、車中泊ポイントに行くと・・・
えぎぞーさんが先着していました
釣り談義に自然にビールが進みますが、釣りに来たことを23時に思いだし(笑)
就寝
翌朝4時50分には準備も整い出航しました

年中穏やかな湾内を抜け
外海もややうねりが有りますが小さく影響無し
とりあえず今日出航している仲間にアマチュア無線でコンタクト
今日はセーフティーネットワークのメンバーで5艇出航




近場の島に私は東からアプローチ
えぎぞーさんは西からアプローチ
アマチュア無線が有ればこんなこともできてしまいます♪
いい情報が有れば反対側に急行できます
少し離れた港から遅れて出航のsouthwindさん
今回も何故かポイントに先着してました
イリュージョン(笑)
私も釣り開始
まずは真鯛の鉄板ポイントを一流し
友人に60真鯛があっさり釣れました
やはり鉄板ポイント、今日も楽勝かぁ~
なんて思いましたが
気のせいでした(笑)
写真を撮る事も忘れ釣りに没頭しますがな~んも釣れん!
しばしの沈黙の後無線から釣果が聞かれるようになり、ナブラもチラホラらしい
当然相乗りします
現場に急行!

結果青物はきませんでしたが根魚にイサキ等多種多様な魚が釣れました
10センチのジグに9センチのアジゴ釣れました(笑)
そうそう、この海域結構でかいサメもウロウロしてましたよ、腕に自信のある方挑んでみては?(笑)
時刻はお昼頃、そろそろ帰りの時間
最後にもう一度鉄板ポイントを流しつつ風力パワーで桟橋に近付くECOなプランに
そこでは私にも60真鯛
友人にも1キロ位のコアラ
他にもオオモンハタ・カサゴ・アコウ
もちろんその都度アマチュア無線で報告
southwindさんもえぎぞーさんも最後は鉄板ポイントで真鯛釣っていたようです。
んん~やっぱり鉄板ポイントは凄いな
いいポイントに頼りになる仲間達
私幸せです!
帰ります

さて桟橋に戻り釣果を並べてみます
真鯛
イサキ
馬面
アコウ(キジハタ)
オオモンハタ
アラ(クエ)
ヨコスジフイダイ
ホウボウ
フエフキダイ
ハイライトは有りませんでしたが色々釣れましたので、楽しかったですね。
ただ、船釣り初心者の友人との釣行は疲れますね


準備もそうですが釣行中、撤収の時、できるだけお手伝いお願いします!
最後にクリック応援お願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
特に何も請求されたりしませんので(笑)
沢山のバナークリックありがとうございました
Posted by 釣りザンマイ at 21:42│Comments(16)
│Sea Share号
この記事へのコメント
鉄板 最高ですね。
凪のときは必ず寄ってミタイ処ですよね。
無線も最高です。
凪のときは必ず寄ってミタイ処ですよね。
無線も最高です。
Posted by Southwind at 2015年06月08日 22:44
ナイス釣果ですね!
羨ましいッス
今度、宜しくお願します(笑)
羨ましいッス
今度、宜しくお願します(笑)
Posted by ラッシー
at 2015年06月08日 23:44

楽しかったですね~
鉄板←もうポイント名ですね。
また行きましょう!
鉄板←もうポイント名ですね。
また行きましょう!
Posted by 純匠丸(junsyomaru)
at 2015年06月09日 06:37

毎回羨ましい真鯛ですね(^。^)
釣れて場所で釣る(^^)
最高です^_^
釣れないとすぐ移動^_^;
ボチボチ釣れても沖行くとまだ釣れるかもという欲にかられ撃沈のパターンも(泣)
イヤイヤ、ポイント選択には毎度苦労し、空回りの連発です(笑)
釣れて場所で釣る(^^)
最高です^_^
釣れないとすぐ移動^_^;
ボチボチ釣れても沖行くとまだ釣れるかもという欲にかられ撃沈のパターンも(泣)
イヤイヤ、ポイント選択には毎度苦労し、空回りの連発です(笑)
Posted by 楽笑
at 2015年06月09日 08:24

鉄板ポイントって良く釣れますね~。
そんなポイントがあれば苦労しませんもんね。
そんなポイントがあれば苦労しませんもんね。
Posted by 鯛釣り迷人 at 2015年06月09日 08:47
お疲れ様です。
いつも、沢山のお土産で本当に羨ましいです。
海域も違えば、お魚も違って本当に記事を読んでるだけで、ワクワクしてきます。
釣りキチガイの細胞が反応ですかね!(笑)
いつも、沢山のお土産で本当に羨ましいです。
海域も違えば、お魚も違って本当に記事を読んでるだけで、ワクワクしてきます。
釣りキチガイの細胞が反応ですかね!(笑)
Posted by 勇妃丸 at 2015年06月09日 23:52
southwindさんこんにちは~
過去の実績ポイントの中でもここは安定してますね
海が許せば毎回立ち寄りたいポイントです!
またくりだしましょう♪
過去の実績ポイントの中でもここは安定してますね
海が許せば毎回立ち寄りたいポイントです!
またくりだしましょう♪
Posted by 釣りザンマイ
at 2015年06月10日 12:30

ラッシーさんこんにちは~
毎回いい釣りが出来る季節になりましたね
ラッシーさんの好きなあいつも間もなく釣れ始めると思います
いつでもどーぞ!
毎回いい釣りが出来る季節になりましたね
ラッシーさんの好きなあいつも間もなく釣れ始めると思います
いつでもどーぞ!
Posted by 釣りザンマイ
at 2015年06月10日 12:32

純匠丸さんこんにちは~
鉄板ポイントではなく、鉄板という名前のポイントですね(笑)
穏やかなときは一流ししたいですね!
釣れる時期があるのか?年中釣れるのか?
調査したいですね。
鉄板ポイントではなく、鉄板という名前のポイントですね(笑)
穏やかなときは一流ししたいですね!
釣れる時期があるのか?年中釣れるのか?
調査したいですね。
Posted by 釣りザンマイ
at 2015年06月10日 12:34

楽笑さんこんにちは~
ここのポイントはほんと安定してますね、数隻で行っても皆さんに釣果が揚がります
教えたくない程いいポイントですよ(笑)
今度みんなで行きましょう!
ここのポイントはほんと安定してますね、数隻で行っても皆さんに釣果が揚がります
教えたくない程いいポイントですよ(笑)
今度みんなで行きましょう!
Posted by 釣りザンマイ
at 2015年06月10日 12:38

鯛釣り迷人さんこんにちは~
このポイントには毎回いい思いさせてもらってます♪
この時期はおそらくいろんな場所で釣れると思うのですが、このポイントのアタリの多さは他に類を見ませんね。
いいポイントです。
このポイントには毎回いい思いさせてもらってます♪
この時期はおそらくいろんな場所で釣れると思うのですが、このポイントのアタリの多さは他に類を見ませんね。
いいポイントです。
Posted by 釣りザンマイ
at 2015年06月10日 12:41

勇妃丸さんこんにちは~
海域が違うと魚も釣り方も違ったりして楽しいですよね
最近調査しているエリアがとにかく調子良くて
釣りが上手くなったような錯覚に陥りそうです(笑)
海域が違うと魚も釣り方も違ったりして楽しいですよね
最近調査しているエリアがとにかく調子良くて
釣りが上手くなったような錯覚に陥りそうです(笑)
Posted by 釣りザンマイ
at 2015年06月10日 12:44

いい鉄板お持ちで羨ましいです。
同じ日に出航出来たらポイント探しでは無くザンマイさん探しに徹します(笑)
同じ日に出航出来たらポイント探しでは無くザンマイさん探しに徹します(笑)
Posted by 釣孝丸 at 2015年06月10日 15:10
ブツ持ち画像がないと寂しいですYO
しかし・・・さすがの釣果!!
おそれいりましたm(_ _)m
ここで質問♪
オート無いと釣りにくいですか?
飲み会の際にサウスウインドさんはシーアンカーで立つYOっておっしゃってましたが・・・
どうしても風に流されてしまって釣りにくいったら。・゚・(*ノД`*)・゚・。
しかし・・・さすがの釣果!!
おそれいりましたm(_ _)m
ここで質問♪
オート無いと釣りにくいですか?
飲み会の際にサウスウインドさんはシーアンカーで立つYOっておっしゃってましたが・・・
どうしても風に流されてしまって釣りにくいったら。・゚・(*ノД`*)・゚・。
Posted by hayashimaru
at 2015年06月11日 22:02

釣孝丸さん今晩は~
同じ日に出航の時は無線で連絡下さいね!
しかしながらこのポイント流す幅が狭いので、他の船長さん同行は勘弁願います(^^)
同じ日に出航の時は無線で連絡下さいね!
しかしながらこのポイント流す幅が狭いので、他の船長さん同行は勘弁願います(^^)
Posted by 釣りザンマイ
at 2015年06月11日 22:40

ハヤシさん今晩は~
オートスパンカーは一人の時や岸近くのきわどいポイントで
普段はシーアンカーで釣りしてますよ
無風ならドテラでもいいのでしょうけどね
シーアンカーはパラシュート型のちゃんときくやつ準備して下さいね♪
オートスパンカーは一人の時や岸近くのきわどいポイントで
普段はシーアンカーで釣りしてますよ
無風ならドテラでもいいのでしょうけどね
シーアンカーはパラシュート型のちゃんときくやつ準備して下さいね♪
Posted by 釣りザンマイ
at 2015年06月11日 22:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。