2014年07月02日
ボートDE出航~♪ ささやかな釣果でした

↑楽しいブログが満載
6月29日 日曜日
浮かんで参りました

最近は週間予報があてにならない事が多いので
とりあえず行ってから考える事に
今回の乗組員は
あさやんさん
と、お連れさん
そして私
同じ桟橋からは
えぎぞーさん
も同時出航です♪
当日の朝桟橋での風は許容範囲♪
とりあえず先に出たえぎぞーさんに無線連絡
どこまで行きますか?
どこまでも~
という事なので針路は西に!
走りにくいうねりが有る為速力は10ノット程でスタート
途中うねりも収まり巡航速度で現地到着
とりあえずタイラバを落としますと・・・
この方々が超高活性です
他にも
タマガシラ
チャリコ
等など
雑魚はやる気満々です・・・
そんな中油断してたら巨根魚に
瞬殺されました
根魚ゾーンでは
アコウ(キジハタ)
アオナ(アオハタ)
アラカブ(カサゴ)
等時々アタル程度

そんな中あさやんのお連れさん
今回タイラバ初挑戦だったそうですが
お見事55cmの真鯛を釣り上げておられました~
おめでとうございます

さて、釣れないので適度に撤収いたしまして
桟橋にてささやかな釣果を並べてみます
うん、ささやかだ!
持ち帰りは



以上
今回はアオナの刺身&炙りとなりました
その他アラと魚卵等の臓煮
結構激しく走り回った割には厳しい釣果でしたね~
帰りがけの海
この頃は穏やかな海でしたよ~
では
※セーフティーネットワーク参加者募集のお知らせ
詳しくは・・・コチラより
北部九州 唐津~呼子~平戸でボート釣りを楽しむ船長様!
一緒に楽しみましょう♪


Posted by 釣りザンマイ at 20:32│Comments(8)
│Sea Share号
この記事へのコメント
おつかれさまでした!
アオナ良いですね~
私はアオナの煮付けが大好きなんです!
週末は微妙な予報ですね~(><;
アオナ良いですね~
私はアオナの煮付けが大好きなんです!
週末は微妙な予報ですね~(><;
Posted by えぎぞー at 2014年07月02日 23:13
初タイラバで50cmゲット
喜ばれたでしょ♪
多種多様な魚達で楽しそうです。
喜ばれたでしょ♪
多種多様な魚達で楽しそうです。
Posted by 釣孝丸 at 2014年07月03日 03:27
臓煮、美味しそう~、綺麗な真子ですね。
身も美味しいですが、アラや内臓はもっと美味しいですもんね。
身も美味しいですが、アラや内臓はもっと美味しいですもんね。
Posted by 鯛釣り迷人 at 2014年07月03日 08:56
もしかして・・・・・。
誰かさんは撃沈ですか(笑)
フエフキ美味しいですよ。
誰かさんは撃沈ですか(笑)
フエフキ美味しいですよ。
Posted by びっちゃ at 2014年07月03日 17:25
えぎぞーさん今晩は~
おつかれた様でした(笑)
今週末今のところ近場なら行けそうですね
今度こそ餌釣りに専念・・・
できないかなぁ~(笑)
おつかれた様でした(笑)
今週末今のところ近場なら行けそうですね
今度こそ餌釣りに専念・・・
できないかなぁ~(笑)
Posted by 釣りザンマイ at 2014年07月03日 22:10
釣孝丸さん今晩は~
ひとつテンヤではそれなりのサイズ釣った事有ったようなのですが
こんなんで釣れる
という驚きのリアクションでしたよ
遠征した割にはショボい釣果でしたが
やはり釣りは楽しいですね♪
ひとつテンヤではそれなりのサイズ釣った事有ったようなのですが
こんなんで釣れる
という驚きのリアクションでしたよ
遠征した割にはショボい釣果でしたが
やはり釣りは楽しいですね♪
Posted by 釣りザンマイ at 2014年07月03日 22:13
鯛釣り迷人さん今晩は~
臓煮私は基本的に食べないんですが、旨いみたいです
見た目がイマイチな所程旨いのかもしれませんね~
臓煮私は基本的に食べないんですが、旨いみたいです
見た目がイマイチな所程旨いのかもしれませんね~
Posted by 釣りザンマイ at 2014年07月03日 22:15
びっちゃさん今晩は~
まぁ3人でこれですから
全員撃沈ですよ(笑)
フエフキは臭いチェックしたら臭かった
まぁ3人でこれですから
全員撃沈ですよ(笑)
フエフキは臭いチェックしたら臭かった

Posted by 釣りザンマイ at 2014年07月03日 22:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。