ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
釣りザンマイ
釣りザンマイ
オーナーへメッセージ
タグクラウド

2013年11月24日

中国旅行一日目

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
↑楽しいブログが満載

先日軽くアップしましたが、ネット統制でしょうかタラ~

ナチュラムは見れるがヤフログは見れないホテル

他のホテルではその逆・・・

思うように記録を残す事ができなかったので、再び一日目からの更新ですチョキ

さて一日目

地元福岡空港に朝集合して

まずは酒盛り(笑)

チーカマで一杯ビール

スーパードライはしばらく飲めないので余計に美味く感じますね~

さてテイクオフです!

中国旅行一日目

飛行機の離陸って結構好きだったりします飛行機

とりあえずは韓国の仁川国際空港までのフライトです

所要時間は1時間30分程ですが軽食が出ます

日本で調理されたサンドイッチ

中国旅行一日目

今思えばうまかった(笑)

定刻通り仁川国際空港に到着

次に乗る飛行機です

中国旅行一日目

定刻通りにテイクオフ

いよいよ中国上陸です!

仁川国際空港から青島国際空港までの所要時間も1時間30分程のフライト

ここでも軽食が・・・


韓国のビールです

中国旅行一日目

といいますのも

同じくサンドイッチが出たんですが

パンに挟まれたのは・・・

キュウリとサーモン(生)

超アウェー

仕方ないので、ビールをいただきましたがそれですら・・・


マヂィ

しばらくして飛行機は着陸体勢に入りました

窓の外を見ると

中国旅行一日目

かなり霞んでますくもり

中国旅行一日目

チンタオ空港からはチャーターバスで移動します

次に到着しましたのは

チンタオ駅(震撼線)

中国旅行一日目

チンタオ~済南まで新幹線で移動します

2年前にも乗りましたので、恐怖心はたいして有りません

中国旅行一日目

料金は119、50元

1元=17円でしたので

約2000円程

中国旅行一日目

速度は最速でも200キロ程

ビビってます(笑)

車内販売ではチンタオビールで乾杯です♪

中国旅行一日目

おつまみも買いましたよ

中国旅行一日目

何故か日本語が書いてあったので安心して買いました



マヂィ

3時間程走りましたかね

済南に到着です

ん?早速ですか(笑)

中国旅行一日目

見覚えのあるような無いような看板が有りますね(笑)

中国らしい

今夜の宿まではチャーターバスで移動車

夕食です食事

中国旅行一日目

イチイチテーブルは回ります(笑)

見た目には食えそうな感じがしますが・・・

抜群の安定感で

マヂィ

回りの人が食べた時の表情で判断し口に運びます(笑)

今日一番美味しかったのは

これだっ!

中国旅行一日目

以上一日目でした~


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ




このブログの人気記事
大切なおしらせ
大切なおしらせ

ボートDE出航~♪ 貴重なアジゴ
ボートDE出航~♪ 貴重なアジゴ

ボートDE出航~♪ 逃した魚は・・・
ボートDE出航~♪ 逃した魚は・・・

ボートDE出航~♪ 船長の言う事は絶対である(笑)
ボートDE出航~♪ 船長の言う事は絶対である(笑)

ボートDE出航~♪ 釣れる魚を釣る
ボートDE出航~♪ 釣れる魚を釣る

同じカテゴリー(海外旅行)の記事画像
2019インドネシア バリ島旅行 4日目
2019インドネシア バリ島旅行 3日目
2019インドネシア バリ島旅行 1日目&2日目 
今年の旅行は・・・
スーツケース新調しました
マレーシア旅行 クアラルンプール
同じカテゴリー(海外旅行)の記事
 2019インドネシア バリ島旅行 4日目 (2019-12-22 17:48)
 2019インドネシア バリ島旅行 3日目 (2019-12-15 17:18)
 2019インドネシア バリ島旅行 1日目&2日目  (2019-11-28 20:41)
 今年の旅行は・・・ (2019-10-10 21:31)
 スーツケース新調しました (2019-04-17 21:07)
 マレーシア旅行 クアラルンプール (2018-12-20 19:19)
Posted by 釣りザンマイ at 22:10│Comments(6)海外旅行
この記事へのコメント
腹の底から笑わせていただきました。

最後のオチが国産鶏肉

(*^。^*)(笑)
Posted by gomigagokogomigagoko at 2013年11月25日 01:13
お疲れ様です‼無事帰国されたみたいで中国って食事マズイんですね〜中華料理大好きなんですが、あれは日本の味だからなんですかね自分は近々予算の無い近場旅行のプラン練らないとならないので大分か佐賀辺りで考えます
Posted by のどごし生 at 2013年11月25日 07:27
東南アジアでも華僑がやりまくってますが、、日本語が書いてある奴は「インチキの証」。
誤字でも捜してあそんでください(笑)
それから、韓国発の機内食は食べない!
良くあたります。
せっかくの旅行が台無しにされてしまいますから。
Posted by びっちゃ at 2013年11月25日 13:13
gomigagokoさん今晩は~

一人でも楽しんでくれる人がいたならば、救われます(笑)

日本の食べ物の美味しさを再確認するには海外に限ります

中国はそれでもましなほうです
Posted by 釣りザンマイ at 2013年11月25日 22:02
のどごし生さん今晩は~

中国に長期滞在したら痩せますよ(笑)

日本の中華料理は超うまいですよ

中国のは・・・

マヂやばい奴も有りますからね(笑)
Posted by 釣りザンマイ at 2013年11月25日 22:04
びっちゃさん今晩は~

いや~
何度行っても慣れそうにありませんね(笑)

食べ物は大事です

来年は韓国という噂
韓国のほうがまだマシですよ(笑)
Posted by 釣りザンマイ at 2013年11月25日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
中国旅行一日目
    コメント(6)