2011年06月23日
55萬カウント到達~♪ 釣った魚の料理は何がいい?

↑クリックプリーズ!!
皆様お世話になります

お陰さまで55萬カウント到達です
アザーッス!
100萬カウントまであと たったの45萬カウント!
あと一息です(笑)
え~さて~
話は変わりまして
皆様釣った魚美味しく食べてますか?
我が家ではシェフが毎回料理にしてくれるわけなんですが・・・
レシピやネタっていつか尽きますよね・・・
今までの料理といえば
定番の塩焼き
魚肉ハンバーグ
タコが釣れたらたこ焼き
魚餃子
干物

あんかけ

ピザ

魚フライカレー

グラタン
さんが焼き
など等
もちろん、釣った魚は毎回美味しく頂いてますが
そろそろ何順かしまして・・・
新しいメニューで食べたいです!
レシピが不足してます(笑)
皆様の知恵を拝借したいです~♪
うまい魚の食い方おせーてー(願)
※ちなみに、私・・・生魚ダメなんです
では



Posted by 釣りザンマイ at 21:44│Comments(10)
│カウント到達
この記事へのコメント
既に凄いレシピじゃないですか!
我が家では唐揚げか煮付けです(^^;
我が家では唐揚げか煮付けです(^^;
Posted by えぎぞー at 2011年06月23日 22:56
ザンマイさん始めまして(^ω^)
今まで見るだけでしたが気に成る言葉が在ったのでカキコを(^。^)
レシピ検索ならクックパッドですよレシピが沢山あります
ttp://cookpad.com/
作り方も詳しく出てるので何回か作りましたが美味しく出来ましたよ
これからも楽しい報告待ってますね。
今まで見るだけでしたが気に成る言葉が在ったのでカキコを(^。^)
レシピ検索ならクックパッドですよレシピが沢山あります
ttp://cookpad.com/
作り方も詳しく出てるので何回か作りましたが美味しく出来ましたよ
これからも楽しい報告待ってますね。
Posted by (=^0^=)/ひろし at 2011年06月24日 07:16
徐々に飽きてきましたかな。
正直、私は飽きてます(笑)
やはりあとはフランス料理でしょうね。
ソース作り頑張ってもらってください。
正直、私は飽きてます(笑)
やはりあとはフランス料理でしょうね。
ソース作り頑張ってもらってください。
Posted by びっちゃ at 2011年06月24日 10:35
えぎぞーさん今晩は~
そうですか?
慣れると飽きますね・・・
刺激的なレシピで魚を美味しく食べたいんですよね~
そうですか?
慣れると飽きますね・・・
刺激的なレシピで魚を美味しく食べたいんですよね~
Posted by 釣りザンマイ
at 2011年06月24日 21:28

ひろしさん今晩は~
足跡は拝見してました♪
レシピという単語に釣られましたか(笑)
クックパッドですね
確認してみます!
アザーッス
またおいで下さいね~
足跡は拝見してました♪
レシピという単語に釣られましたか(笑)
クックパッドですね
確認してみます!
アザーッス
またおいで下さいね~
Posted by 釣りザンマイ
at 2011年06月24日 21:30

びっちゃさん今晩は~
たまにならいいですが、一週間魚が続くときついですね(笑)
干物だけはまだまだいけますけどね♪
オフランス料理研究しないといけませんね!
次は烏賊釣ってアタリメ作ります!
たまにならいいですが、一週間魚が続くときついですね(笑)
干物だけはまだまだいけますけどね♪
オフランス料理研究しないといけませんね!
次は烏賊釣ってアタリメ作ります!
Posted by 釣りザンマイ
at 2011年06月24日 21:33

ええ~っ 贅沢過ぎですよ^^
いろんな お料理でお魚を堪能されてるじゃありませんか~。
我が家は お刺身 が定番です^^
あっ 生はダメでしたね(>_<)
いろんな お料理でお魚を堪能されてるじゃありませんか~。
我が家は お刺身 が定番です^^
あっ 生はダメでしたね(>_<)
Posted by ittoQ
at 2011年06月26日 19:10

ittoQさん今晩は~
贅沢ですか~?
でも魚ばっかり食べてると飽きますね(笑)
時々は全部リリースなんてのもいいかもです
刺身は一切れは食べてみますが、イマイチ美味しさがわかりましぇーん
贅沢ですか~?
でも魚ばっかり食べてると飽きますね(笑)
時々は全部リリースなんてのもいいかもです
刺身は一切れは食べてみますが、イマイチ美味しさがわかりましぇーん
Posted by 釣りザンマイ
at 2011年06月26日 20:41

ブイヤベース、アクアパッツァ等、汁物はいかがですか?
スープ系はパスタ等の麺類へとアレンジも出来るので、
多少は刺激があるかと(笑)
軟体系はお好み焼きの具材にするとマイウーでした!
自分も和食は一巡して、イタメシ、中華なんかへ興味が動いています。
スープ系はパスタ等の麺類へとアレンジも出来るので、
多少は刺激があるかと(笑)
軟体系はお好み焼きの具材にするとマイウーでした!
自分も和食は一巡して、イタメシ、中華なんかへ興味が動いています。
Posted by たーきー
at 2011年06月28日 00:47

たーきーさん今晩は~
ブイヤベース・アクアパッツァ・汁物・・・
どれもした事ないですね~
シェフに提案しときます!
アザーッス!
軟体系はお好み焼き それいただきですね
せっかくですので、美味しく頂きたいですからね
ブイヤベース・アクアパッツァ・汁物・・・
どれもした事ないですね~
シェフに提案しときます!
アザーッス!
軟体系はお好み焼き それいただきですね
せっかくですので、美味しく頂きたいですからね
Posted by 釣りザンマイ
at 2011年06月28日 22:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。