ボートDE出航~♪ タイラバ再開 美味しい真鯛入荷しました~

釣りザンマイ

2012年09月23日 17:50


↑楽しいブログが満載


9月22日 土曜日

浮かんできましたよ~

久々のマイボート楽しみにしてましたから

やっぱりワクワクしますね♪

今回はラッシーさんとご一緒しました



タックルの修理等でしばらく控えてたタイラバ

ようやく全てが整い

タイラバ再開です!

という事で今回はタイラバメインです

暗いうちから準備して~♪



日の出と共に結構深い所にマッシグラ

まずは新調した竿と修理したリールの様子を見る為にタイラバをマキマキします

ファーストコンタクトは・・・



アハハ

我が家ではリリースのカナトフグ君でした

彼らがいる所では本命真鯛は難しいです・・・

タイラバ2~3回投入で鯛テンヤになって戻ってきますから(笑)


少し場所を変え水深がより深い方に移動

そのとき!

コツコツ

真鯛のあたりキタ━━━(゜∀゜)━━━!!

そして

グィーン

乗った♪

新調した竿もいい感じでしなり

修理したリールもちゃんと仕事をし

上がって来ましたのは



1.5kg 50cm程の真鯛

サイズはたいした事ないんですが、嬉しいです

久々のタイラバだし、ニュータックルだったし

なにより

1番美味しく

そして捌くのも楽なので

我が家では1番喜ばれるサイズだったりします♪

SHIMANO ゲーム 炎月



ですが、50クラスの真鯛なのでまだ限界を見れませんでしたが

50クラスならよそ見しながらでも楽々と浮かんできますね

不意のツッコミも余裕でかわせますし、いい感じでした

さて、missionは達成となりましたので

これからはただひたすらを満喫するだけ!

なんですが・・・

潮が動かない



まるで湖ですね

それでも

食欲を感じない方々は次々に釣れますよ(笑)

小さなアラカブ(カサゴ)↓



がんぞう平目?↓



浅くなるとベラ・ベラベら

あまり好まれないようですが

意外に塩焼きが美味しい

フエフキダイも3枚だけ持ち帰り♪

フエフキは結構な数釣れましたね。

そして、煮付けが最高の

アカハタ

いろんな魚が顔を覗かせますね

穏やかな海にプカプカと時間を忘れ浮かべるのって

ほんと幸せですね!

持ち帰り魚達

真鯛


フエフキダイ



アカハタ&チャリコ



以上でした

フエフキダイとアカハタは今回干物にしてみました

干物の様子は・・・

飼育委員長のblogで

ご確認くださ~い。

あ~楽しかった♪

では。




あなたにおススメの記事
関連記事