ゴムボート 欠航・・・ 堤防でアレが釣れました♪
8月13日 金曜日 福岡市西方の海に出掛けてきました~
前日から風が吹く予報が出てはいましたが
行かずに後悔よりはいいかと、とりあえず海に行ってみる事に
早朝海に到着すると
爆風
欠航決定
購入した餌が無駄になりますし、一か所に撒くと海が汚れるので
隣りの漁港で小魚に餌をあげる事にしました
防波堤の先端に陣取りまして、サビキ仕掛けを下ろします~
小魚キター
サンバソウ
豆カワハギ
豆フグちゃん
豆鯛
マメジナ
等がたくさん釣れます~
もちろんリリースしますが・・・
そんな中ひときわ大きなアタリが!!
青物っぽい引き
しかしボート用の竿なのであっさりキャッチ
お久しぶりのカンパチ(ネリゴ)でした
ついに青物シーズン到来でしょうか?
また楽しみが一つ増えましたね
お盆休み初日で爆風にもかかわらず、向かいの堤防には大勢の釣り人がいました
そして少し離れた磯には・・・
あの方が
いたとか いないとか(笑)
全開にズームしましたが発見にはいたりませんでした
無事に餌もなくなりまして
魚達も満足気?
これにて納竿としました
で
帰りがけ某びっちゃさんとお買い物に~
うまいもんいろいろ買いました
その他買い物関係は・・・
飼育委員長
のブログでご確認クダサイ
では
関連記事