ボートDE出航~♪ いばらの海へ!
6月27日土曜日浮かんで参りました
少し前の予報では穏やかでしたが前日から悪くなっていくパターン
当日早朝に桟橋に向かってる車中から見える空には稲光が
一人ならUターンして翌日に変更するような状況でしたが、今回はラッシーさんがゲスト
連絡はしてみましたがもう近くに居るとの事で、早朝出航は無理とわかっていながらもとりあえず桟橋に
桟橋近くに到着はしたものの相変わらずの豪雨&雷鳴
とても船を出せる状況では無かったので車内で仮眠
安全を確認し出航したのは9時過ぎでした
出航時から気になっていたのですが
カエルが船に乗ってたんです・・・
ポイントに到着した時このポジションで固まってました
その後彼を見る事は有りませんでした お星さまになったようです
本来の予報であれば予定していたポイントは降雨&向かい風の為断念
近場でスロジしてみる事に
アコウ(キジハタ)
アラカブ(カサゴ)
雨が降った後は小さな滝が出来てました♪
メイチダイ かな?
フエフキダイ
ウマヅラハギ
エイ
真鯛
他にも エソ・ネンブツダイ等が釣れここまでで9目
あと1目で10目達成なんですがポイこのポイントでは未達成のままでした
最後に手ごたえも欲しいね なんて話から青物を少し狙ってみる事に
青物のポイントに到着しベイトの分布を確認後シャクリ始めてすぐ
迷惑サイズだ(笑)
久々に大きな魚見たような気がしました 7kのヒラゴ(ヒラマサ)でした
そのあと私にもHIT 2k~3kのヒラゴかなと思いましたが引きが強いというより重いといった印象で上がった来ましたのは
6kのヤズ(ぶりの幼魚)でした
長さは短いんですがズングリムックリしてました
ちゃんちゃん焼きの材料にするので持ち帰り
魚肉は確保できましたので撤収する事にしましたが次第に土砂降りになりました
無事桟橋に到着し雑に並べて
近海限定の釣りでしたが色々釣れ魚肉も確保できました♪
翌日の今日・・・
釣り日和でしたね(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事